
【日本車(笑)】ランボルギーニ幹部がヒュンダイ上級副社長に就任

韓国のヒュンダイはランボルギーニのブランドディレクター、マンフレッド・フィッツジェラルド氏を来年1月からヒュンダイが展開する高級ブランド【ジェネシス】の社長とヒュンダイグループの上級副社長に就任させる事を発表しました。
マンフレッド・フィッツジェラルド氏はランボルギーニに12年間在籍し、ブランドやデザインのディレクターとしてランボルギーニの売上を10倍に増加させた張本人です。
ヒュンダイはジェネシスブランドをプレミアムブランドに育てていく計画で、成功が約束されています。


こういう記事を書くとバカが「日本でヒュンダイなんて見た事無いんだけどw」とか必ず発狂してくる奴が居るんだけど、
もう世界じゃヒュンダイ車なんて普通に走ってるから。
それに家電やエレクトロニクスでの分野でも既に日本は負けてるのはみんなも分かっているよね?
中国の自動車メーカーもポルシェ918スパイダーのデザイナーを採用したり、ヒュンダイもランボルギーニのデザイナーを採用したりブランドイメージ強化を行っているのに日本メーカーは全くやってないのが非常にダメな所。
性能なんて日本車と大して変わらなかったら誰だってスーパーカーをデザインした人の車を買うに決っている。
今回ランボルギーニのブランドディレクターをヒュンダイに入れた事で確実に日本メーカーを超える事を予言しておく。
今後はヒュンダイ発のスーパーカーがGT-RやLFAなんかをライバルにすらしない時代も来るだろう。
日本の自動車メーカーもブランドにあぐらをかいていると家電製品の様に即シェアを奪われてしまうよ?
ヒュンダイグループの傘下とか将来絶対にないとは言えないよ。
【すまんな】韓国ヒュンダイ、ランボルギーニのデザイナーを採用!日本車(笑)
【悲報】GT-R開発者 「韓国車より日本車がいいと思っているのは日本人だけですよ」

スターウォーズ R2-D2 USB 車載充電器 iPhon, iPad, Androido対応(並行輸入品)
- 関連記事
-
-
ヒョンデが開発中のフェイクギアチェンジサウンドがワイスピみたいでめちゃくちゃかっこいいと話題に 2022/12/13
-
【キンキンに冷えてやがる】ヒュンダイのEVラリーカーの冷却装置がすごいwww 2021/08/07
-
韓国初の"スーパーカー"がヨーロッパ・デビュー--『デ・マクロス・エピック GT1』(1億2千万円) 2012/07/01
-
韓国ヒュンダイ、BMW Mチーフエンジニアを採用し日本のスポーツカーは完全にザコ扱いへ 2014/12/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
これは管理人に同意
煽ってもコメント増えないね
まーヒュンダイでも乗って勝手に爆発して下さいな(笑)
管理人は何と戦ってるんだ?
No title
未だにGDIしか使ってないとこに言われたくないなぁ
No title
言うて、管理人の言うことは正しい
韓国に対する先入観が強すぎるんよ
韓国に対する先入観が強すぎるんよ
日本人は宗教上の理由で絶対にヒュンダイは乗らないけど海外はそんなのないからな
No title
ヒュンダイのバスは結構見るんだけどね
No title
車オタに限らず、自分が仕様・体験・経験したことないものをネットの情報だけで叩くボンクラは日本衰退の原因だわ
チョン国には、まず安全な車を作れるようになってから口を利いてもらいたいね
意図せず急発進だの、問題だらけ。
安全面できっちりできないような車しか作れないような国の車なんて、誰が乗れと?
意図せず急発進だの、問題だらけ。
安全面できっちりできないような車しか作れないような国の車なんて、誰が乗れと?
No title
韓国は嫌いだけど
あぐらかいてると寝首かかれる
性能、デザイン、安全性
進化のスピードはあきらかに負けてる
国産メーカーは手堅い勝負しかしないから進化しようがない
あぐらかいてると寝首かかれる
性能、デザイン、安全性
進化のスピードはあきらかに負けてる
国産メーカーは手堅い勝負しかしないから進化しようがない
煽り抜きにデザインは確実に負けてる
日本車っていう大きなくくりで話すから分からなくなるけど、トヨタにはヒュンダイごときじゃ勝てないよ。資本や生産能力が段違い。
でも今のホンダや日産程度だったらすぐ抜くと思う。
でも今のホンダや日産程度だったらすぐ抜くと思う。
No title
某車ブログの国産マンセー基地外に読ませたいわ…
なんでもいいけど、韓国って名のつくものは本当に嫌い。チョンダイとかどーなろうがどーでもいいけど俺の回りに近寄るな。
お前が近寄らなきゃいい話
No title
ネトウヨ湧いててワロタ
No title
ただ、本業の大衆車が苦戦しており技術への投資が足りないと、聞いているぞ。
管理人の矛盾が酷いwwwwバカ丸出しやな
国内需要に甘えた商品開発を続けていると日本車に喰われたアメ車の二の舞になるぞ、ってハナシなのに、まだまだ勝負にならない(笑)って まんま70年代のデトロイトの連中のセリフじゃんwww
いやまじだわ
日本車デザインゴミすぎるからなんとかしろよ
日本車デザインゴミすぎるからなんとかしろよ
エンブレムはアストンマーチンやベントレーから怒られないのこれw
