
フォルクスワーゲングループはベントレー・ベンテイガから電気ターボを採用へ

2016年冬に発売されるベントレー・ベンティガのディーゼルモデルに初めて電気ターボが採用される事が分かりました。
DJアフロジャックも購入済みと言われているブガッティ・シロンでも搭載されると言われている次世代技術ですが、一歩先にベンティガから使用されます。
3.0リッターV6 TDI電気ターボエンジン429hp
同プラットフォームで来年発売されるアウディQ7にも電気ターボが採用されます。

元々アウディが先駆者として電気ターボを搭載したコンセプトカー開発してきたけど、これはR8、ポルシェやランボルギーニ・ウルスにも搭載されそうですね。
ベンティガは2017年にもプラグインハイブリッドモデルも発表されます。
来年発表されるベントレー・ミュルザンヌ・ロングホイール版



SWBに続きLWBか~。ますますロールスロイスと同じになってきているけど、そのうち「俺の方がデカいんだ」とか訳わからん戦いにならないよな?

食戟のソーマ 薙切えりな 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
944kgも軽量化されエンジンも一新されたベントレーコンチネンタルGT3公開 2017/11/10
-
【ベントレー×アスプレイ】 ベントレー ミュルザンヌ・ファーストエディションが北京でデビュー 2016/04/25
-
ベントレー ベンテイガにディーゼルエンジンモデルが登場 ボク「あっ(察し)」 2016/09/21
-
おそロシア。こんな車見た事無い…高級車ベントレーをクロコダイル柄にしてみた 2010/03/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
