
007に出演したジャガーC-X75が再びC-X80として市販化へ

フランクフルトモーターショーでも公開されたジャガーC-X75
2010年にジャガー75周年記念モデルとして、いち早くPHEVのハイパーカーとして発売される予定でしたが2012年、世界経済情勢の影響を受け市販化される事は無くなりましたが、2015年映画007スペクターにてジェームス・ボンドのライバルカーとして復活します。
アストンマーティンDB10同様映画の影響で再び市販化への期待が高まっていますが新しくジャガー80週年記念モデル、ジャガーC-X80として80台限定で生産する可能性が浮上しました。






ジャガーC-X75は1.6リッター4気筒ターボ+スーパーチャージャーエンジンと電動モーターを組み合わせ850bhpで最高速度350km/h
新しくC-X80として限定80台のハイパーカーとして販売すれば007効果もあり即完売しそうですね。
2012年に発売中止が決まったモデルですがハイパーカースペックのスポーツカーが新たに加わる可能性は非常に高いでしょう。
![007 コレクターズ・ブルーレイBOX(24枚組)(初回生産限定) 007/スペクター収納スペース付 [Blu-ray]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/514c%2BEJ9dML.jpg)
007 コレクターズ・ブルーレイBOX(24枚組)(初回生産限定) 007/スペクター収納スペース付 [Blu-ray]
- 関連記事
-
-
バットマンに登場するNEWバットモービルが明らかに。これはタンブラーを超えるか? 2020/06/03
-
ワイルドスピード/スーパーコンボのワールドプレミア生中継 2019/07/14
-
ポール・ウォーカーの娘、10億円で和解 2016/04/09
-
ワイルドスピードジェットブレイクにてミッドシップ化したダッジチャージャーが登場 2021/05/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
たしか11000rpmまで回るんだよな すげえ
↑マジで?
すげえじゃん
すげえじゃん
四気筒で800馬力?!
No title
1600ccで
800馬力?
嘘だろうが
800馬力?
嘘だろうが
電気モーターもついてっていってんじゃん
最近のガキはこんな短い文章も読めないの?
エンジン単体の最高馬力は500くらいだったような。
No title
1600㏄で500馬力もでるの?
No title
ツインチャージャーだから、500馬力でも出るんじゃないの?
No title
こんなにまとめられて作っていて市販しないなんてもったいないなぁと思ってたけど
やっと市販するんやね。限定数の方がお似合いだな
やっと市販するんやね。限定数の方がお似合いだな
とりあえず税金安いなって思った 税金はね
↑馬力で税金きめてる国もあるからなんとも言えんでしょ
