
海外自動車メーカー「日本の若者よ、中古の輸入車を買ってくれ」

海外の自動車メーカーが日本での中古車販売の強化に乗り出した。
若い世代に割安な中古車を買ってもらい、将来の新車販売につなげる狙いがある。顧客層を増やし、国産メーカーに対抗する考えだ。
アウディの中古車販売店「アプルーブドオートモービル有明」(東京都江東区)では、小型車「A3スポーツバック」の最新より
一つ前のモデルが、走行距離約1・6万キロ・メートルで199万円と、新車より約130万円安い。担当者は「価格が高い輸入車を
敬遠する層も気軽に来店する」と話す。
新車の顧客層は40歳代後半が中心なのに対し、中古車は30歳代も多いという。
フォルクスワーゲン(VW)の日本法人は今月18日、東京・芝浦に中古車専門店をオープンした。購入後のアフターサービスは
VWの正規店で扱う。店舗を運営するヤナセヴィークルワールドの新井龍吾会長は「中古車販売は、輸入車のビジネスを拡大する
重要なカギになる」と話す。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150727-OYT1T50022.html</u>">http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150727-OYT1T50022.html
3 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:04:18.75 ID:/ancXlnX0.net
そんなすぐぶっ壊れる物いらねえ
8 : ジャストフェイスロック(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:06:48.07 ID:lJp/EBXI0.net
税金下げるように政府に圧力かけてくれよ
9 : 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:06:53.80 ID:yt0gRYPp0.net
やだよ維持費がくそ高いのに。
電車乗るわ。
12 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:10:05.11 ID:oxEcQ/KM0.net[1/5]
最近のアメ車はかっけーよな
マスタングもダッジもテスラも
13 : かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:10:50.35 ID:asz5fIL10.net
無理して外車を新車で買った奴が車検での部品交換の高さにびっくりして
二束三文で売却して国産車になるって話はよく聞くからね
外車の中古車は安いけれど、どんなに状態良くても手が出せないわ
21 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:14:35.06 ID:B9iGnnPS0.net
そんな金ねえよボケ
38 : フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:23:28.99 ID:lMuSvbUe0.net
よっぽどの好き者でないと、無理だろ。
ただでさえ、車離れとか言われているのに。
77 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:36:50.70 ID:Vvu6VNZs0.net[1/2]
外車の中古って大丈夫かよ
最初値段安くても修理代がそれを上回ったらシャレにならない
87 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:31.32 ID:Vvu6VNZs0.net[2/2]
アメリカ並みの値段で新車を売れば良いやん
外車売りたいのならそのくらいしないと
そうしたら日本車も安くしないと日本車が売れなくなるかも
126 : 急所攻撃(空)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:53:05.84 ID:4DxFNZ7I0.net
修理費が高い
276 : アンクルホールド(長野県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:44:26.77 ID:jK9EzPWz0.net
(´・ω・`)外車乗ってたけど
(´・ω・`)車検とかボラれるし
(´・ω・`)やっぱ日本車がいいわw
302 : アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:11:25.51 ID:gV6rXG9v0.net[2/3]
海外のカーマニア
日本の古い車に乗りたい
部品がない、パーツが高い
だったら自分たちで自作しちゃえ!
日本だと自作パーツを制作して
愛車に取り付ける
車検に通りません(>_<)
これだからなあ~
まあ 安全基準が高いのも解るが・・・・
319 : オリンピック予選スラム(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:45:44.69 ID:tI6rzYBS0.net[2/2]
日本はクラシックカーに対する保護とか優遇が皆無だからなあ
そこいらは欧州に憧れるわ
355 : ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 02:13:18.16 ID:v+swejP50.net[2/2]
条件無視で3年保障つけろ
内部のパーツ壊れたら問答無用で無償交換
出先、レッカーなら壊れた状態の復旧までの時間による損失まで出せばいい
壊れる前提で売ってるなら頻繁に壊れますって言って二束三文で売れ
631 : 男色ドライバー(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:46:25.41 ID:oxS+bJ0R0.net
維持費で死ねと?
632 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:48:09.30 ID:3R10+Ezs0.net
パーツ輸入して整備も限られるから大変だわ
外車いいよ~ボクもBMWやベンツに乗ってたけど、みんなが言う様なすぐ壊れるとか無かったな~
それに「ハイ!BMWが通りま~す、こんなに若いけどBMW乗りのボクがソコ通りま~す」って軽自動車乗りを見下す事も出来るよ?

ハイ!フェラーリ様が通ります!


ニセコイ 桐崎千棘 バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
ヘネシーヴェノムF5の特別仕様ローザンヌシルバーが公開 2021/11/23
-
ヘネシーは新しいコルベットを最大1200馬力までアップグレードする予定!これもう世界一安いハイパーカーだろ 2019/12/04
-
コルベットC8のエンジンがリーク 2017/12/15
-
【楽しそう】ハマーEV4台がクラブモードでカニ走り ほか 2021/04/18
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【火消し】税金でレクサスを購入した事がバレた伊藤良夏さん、ブログで謝罪するも炎上しコメント削除されまくりwwww « ホーム » ブガッティ・ヴェイロンが公道で378km/hを叩き出す!戦闘機みたいな音でぶったまげた

コメントの投稿
外車が壊れやすい維持費が高いって単なるイメージだろ
ドイツ車何回か乗ってたけど壊れたことないよ
No title
すぐ壊れる様なオンボロ車でしか外車乗れない貧乏人www
ドイツ車の信頼性はだいぶ上がったよね。
No title
すまん、俺のM3は2年目で・・・
認定中古車だと新車保証継続させてくれるから楽
No title
凡人の考えることは2chの通り。
凡人の考えを変えさせるのにエネルギーを使うのは無駄。
お買い得なものを買った人が得をするだけ。
凡人の考えを変えさせるのにエネルギーを使うのは無駄。
お買い得なものを買った人が得をするだけ。
