
フェラーリのSUV車『F151』キタ━(゚∀゚)━!?

フェラーリFFベースで作られていると思われる謎のクロスオーバー車
ジウジアーロやどこかのデザインスタジオがワンオフで作った物なのか?




F151って書いてあるけど燈火類も付いてないし内装も真っ黒だからスケールモデルっぽいな~
どこがデザインしたんだろう?イタルデザイン・ジウジアーロはアウディ傘下だからフェラーリベースで作らないと思ってたけどそんな事も無さそう。
ねんどろいど DOGDAYS´´ エクレール・マルティノッジ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted at 2015.6.5
グッドスマイルカンパニー (2015-10-31)
売り上げランキング: 4
- 関連記事
-
-
【完全に厨二】マセラティのV8エンジンを搭載したバイク「ラザレスLM847」 ほか 2016/03/04
-
あなたが知らなかったフェラーリ7つの秘密 2017/06/25
-
【今週末公開】フェラーリ新モデル、F60アメリカ公開 2014/10/11
-
フェラーリ・テレメトリー(データロガー)がめちゃめちゃ使える件こりゃ早速App Storeから無料DLすっぞ 2014/01/18
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フロントセリカみたい
なんかフェラーリっぽくない
No title
ださい
No title
スポーツカーを無理やりSUVにデザインするのは、もうやめようよ
FFもこうやって見ると悪くないね
ブレラのコンセプトみたいで
ブレラのコンセプトみたいで
No title
FFはベンベーのZ3クーペみたいなダサい感じが好き
クレイモデルやね
フェラーリがSUV出すことは無いと思ってるけど、ウルスが成功したら完全無視はできないかも?
フェラーリがSUV出すことは無いと思ってるけど、ウルスが成功したら完全無視はできないかも?
No title
思ってたより格好良いわ
フェラーリ FFが
フェラーリ FFが
エンジンはV12なのかね?
No title
フィアットクライスラーはファイアット500X・ジープレネゲードが大当たりしているんで、当然アルファロメオ、マセラティもジープ、ダッジと兄弟車でSUVは行きたいところ。
問題は生産台数を増やした時にブランドの価値が下がる可能性があるフェラーリ。ディーノという名称を復活させるとマルキオーネが言っているね。
フェラーリのSUVはタイミングとして遅すぎで、金持ちはすでに高級SUVを買ってすでに飽きて売却していると思う。
フェラーリがブランドを汚すリスクを冒す必要はないと思うね。
マセラティやアルファロメオも高級車化することでランチアの二の舞になるだろう。
問題は生産台数を増やした時にブランドの価値が下がる可能性があるフェラーリ。ディーノという名称を復活させるとマルキオーネが言っているね。
フェラーリのSUVはタイミングとして遅すぎで、金持ちはすでに高級SUVを買ってすでに飽きて売却していると思う。
フェラーリがブランドを汚すリスクを冒す必要はないと思うね。
マセラティやアルファロメオも高級車化することでランチアの二の舞になるだろう。
