
【新旧ランボルギーニのスペシャルモデル】ミウラロードスターとヴェネーノロードスターどっちがお好き?

現在ドイツで開催中のTechno Classica 2015にて世界限定9台のランボルギーニ・ヴェネーノロードスターとワンオフモデルのランボルギーニ・ミウラロードスターが初めて同時に展示されています。
どちらも日本ではまず見る機会が無いモデルですが、ミウラロードスターはブリュッセルモーターショー1968以降殆ど公にされていない幻のモデルです。先日ランボルギーニでもクラシックカー専門の修理部門ランボルギーニ・ポロストリコが始まったばかりですが、勿論このミウラロードスターもポストリコ部門で完璧に管理されています。






ミウラロードスターのボディーカラーってラメ入ってるんだ。
NYの不動産会社経営者がオーナーとの事ですがやっぱ不動産会社って凄いな~
ランボルギーニもレストア部門がオープン!これでクラシックカーも安心して乗れるな
ねんどろいど ラブライブ! 西木野真姫 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted at 2015.4.21
グッドスマイルカンパニー (2015-08-31)
- 関連記事
-
-
【ランボルギーニの無駄使い】魔改造されたアヴェンタドールが強い 2021/02/09
-
ランボルギーニ・カブレラがまた公道でスクープされる。もう隠す気ゼロだろこれ。 2013/12/13
-
【お前ら急げ】中古のランボルギーニ・レヴェントンが2億円で売ってんぞ 2014/10/22
-
日本でとんでもないランボルギーニが販売開始! 世界限定1台お値段なんと3億円 2013/08/12
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
Z(初期)のオープンはこれに酷似しそうだったから売らなかったらしいね。
ヴェネーノはクローズドみたいにミュージアム用保管車は造るか?
ヴェネーノはクローズドみたいにミュージアム用保管車は造るか?
No title
ミウラ・ロードスター美しいなぁ・・・生でじっくり見てみたいねぇ。
勿論ヴェネーノ・ロードスターの方も、かっこいい系ということで生で見たい。
勿論ヴェネーノ・ロードスターの方も、かっこいい系ということで生で見たい。
No title
ミウラかっこいいけどパールなのが・・・
それにまつ毛無い方が好きw
それにまつ毛無い方が好きw
No title
ランボファンには申し訳ないが...
ヴェネーノロードスターのデザインは
今が旬で見ていたら飽きるね。
ミウラロードスターのボディーカラーを
生で見てみたい。
写真と実物では光の反射具合で
だいぶ印象が違うと思う。
ヴェネーノロードスターのデザインは
今が旬で見ていたら飽きるね。
ミウラロードスターのボディーカラーを
生で見てみたい。
写真と実物では光の反射具合で
だいぶ印象が違うと思う。
No title
どっちがカッコイイか、どっちが欲しいかと聞かれたらヴェネーノだけど、10年か15年経つころには
陳腐化してるのは間違いなくヴェネーノ。ミウラのデザインは普遍性あるね。
陳腐化してるのは間違いなくヴェネーノ。ミウラのデザインは普遍性あるね。
