
新型アルファード、6本出しマフラー搭載 オラつきすぎだろ…

ランボルギーニ・アヴェンタドールかな?

http://toyota.jp/alphard/customize/trd2/</u>">http://toyota.jp/alphard/customize/trd2/
2 : トペ スイシーダ(三重県)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:46:27.42 ID:1vi8sQin0.net
なだこりゃw
5 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:47:25.26 ID:BQirrQVf0.net
DQN御用達
6 : バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:47:25.41 ID:3dXu5nbl0.net
トヨタってDQN受けする車を作るのが得意だよな
12 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:48:51.15 ID:mC+1DXYn0.net
オプションじゃん
しかもダミーマフラーじゃん
縦列駐車自動運転のシステムだけはいいと思った。
13 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:48:51.44 ID:5XswXA4o0.net
だせえw
14 : トペ コンヒーロ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:48:53.75 ID:tlLFQI0g0.net
かっちょええ
26 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:50:55.91 ID:KBD6yMeD0.net
マイルドヤンキー向け
33 : フェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:52:12.74 ID:SwEQ+cF10.net
アルファード好きにはたまらないDQN仕様w
ついでに光らしてやったらいいのに
TRDのオプションかw
それにしてもオラつきすぎワロタwwww
LEDでピカピカに光らせたら完璧だな

- 関連記事
-
-
トヨタスープラが20周年を迎え海外で1000台以上のスープラが集結!英国のおまえらの本気wwww 2013/08/29
-
スバル新型WRXが8月20日にデビュー決定 2021/07/28
-
【悲報】海外で「暴走族」「鬼キャン」「シャコタン」など日本語が通じてしまう 2022/02/07
-
アキュラNSXのオンラインカーコンフィギュレーターサイトOPEN オプションの価格も確認出来るぞ 2016/02/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
6本全部ダミーなのかよwwwww
コルベットより多いな
No title
「リアディフューザー風スカートダミーマフラー付(6本出し)はオプション。」
とかってカタログに書いてあるんかな?
何にしてもダサいの通り越してギャグの域。付ける奴いるんだろうか。
とかってカタログに書いてあるんかな?
何にしてもダサいの通り越してギャグの域。付ける奴いるんだろうか。
No title
ほんっと 最近ぼっちゃん社長になってからエゲツなく下品なクルマが増えたよね トヨタって。
フォグを埋め込むヤツが出てくるぞ絶対
No title
ブサイク車にも程があるだろ・・・
No title
もう一般層への需要が一巡しただけだろ。
日本車メーカーのまいどのパターンだよ。
大衆狙いの平凡な車だして売れ行きが一巡したら
カスタムだの男バージョンだの煌めきだのって
フロンとだけちょっと変えて
悪ぶったのを出す、馬鹿の一つ覚えのワンパターン展開。
日本車メーカーのまいどのパターンだよ。
大衆狙いの平凡な車だして売れ行きが一巡したら
カスタムだの男バージョンだの煌めきだのって
フロンとだけちょっと変えて
悪ぶったのを出す、馬鹿の一つ覚えのワンパターン展開。
No title
軽自動車のなんちゃって四本出しマフラーを真似したのかw
こんなデザイン売れるのか?
No title
一目で塞がってるの分かっちゃうんじゃ?これなら流れるウインカー(古)の方がまだまし
ていうか排ガスどっから出るんだ?
No title
次期アルファード・ヴェルファイアは元々DQN向けの外装してるしな
ヴェルファイアはゴリラをモチーフにしたって公式HPに書くぐらいだしな
ダミーマフラーとか外装パーツの中で一番かっこわるい奴やん
これをTRDでやる必要があったのか………
エスクァイア(だっけ?)の時はバカでかいグリルが目立たなくなって良かったのに
ヴェルファイアはゴリラをモチーフにしたって公式HPに書くぐらいだしな
ダミーマフラーとか外装パーツの中で一番かっこわるい奴やん
これをTRDでやる必要があったのか………
エスクァイア(だっけ?)の時はバカでかいグリルが目立たなくなって良かったのに
No title
そもそも1BOXでマフラー交換するメリットなんてないのに、ダミーって何したいの・・・
No title
昔ブラバスに6本出しマフラーあったな
No title
DQN仕様でワロタw
