
GLAY・HISASHIさん、ランボルギーニをディスる

ランボルギーニ50周年記念モデルのランボルギーニ・ヴェネーノ
世界に10台も無い車だからね…普通の車には見えないよね
4億のランボがミニ四駆に見える・・ pic.twitter.com/DASg2DfEiK
— HISASHI (@HISASHI_) 2015, 1月 11
ミニ四駆と言えば、グレートエンペラーが好きでした。HISASHIさんは何がお好きでした?
本当だ!!ミニ四駆に見えるー!(≧∇≦)
おもちゃにしか見えない!!4億…
いつ買いますか?
ちょゴルァ!!!どこがミニ四駆じゃい!!!!!
これは選ばれた人間にしか買う事の出来ないハイパーカーなんだぞ!

HISASHIさん別にディスってねーだろ!
ファンに凸られるから早く謝れや!

- 関連記事
-
-
アヴェンタドールLP760-4ドラゴンエディションが聖闘士星矢みたいでカッコイイ 2012/09/03
-
ランボルギーニウラカン2016年モデルにはV5エンジンモデルに! 2015/11/07
-
ランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4設計から完成までファクトリーを紹介 2012/10/26
-
【行くしかねぇ】ランボルギーニのイベントにEXILEのMAKIDAIさんが来るぞ 2016/06/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
ミニ四駆じゃねーだろ!! ランボを何だとと思ってんだよ!!
サイバーフォーミュラーだろうが!
サイバーフォーミュラーだろうが!
No title
でも実際カッコ悪いよな?
DQNのセダンと変わりない・・・
DQNのセダンと変わりない・・・
ランボはこれでいいんだよ。カッコ悪いとおもうのならアストンマーチンとかを買えばいい。
No title
一定の価格以上になると、スーパーカーってどんどんデザインがダサくなってくるよね
ヴェイロンしかり、ヴェネーノしかり、、、、
ヴェイロンしかり、ヴェネーノしかり、、、、
No title
人によって感じ方は千差万別なのに一々同意を求めなくていいんじゃないの?
ヒサシってエ口漫画書いてる人?
今時アストンが日産Zと間違えられるくらいだからなぁ…
一般人の目からしたらミニ4駆に見えるのもわかるかも
一般人の目からしたらミニ4駆に見えるのもわかるかも
価格というより大きさが一定以上になると装飾過多になってくると思われ。
バランスやプロポーションが破綻してしまうんだろうな
バランスやプロポーションが破綻してしまうんだろうな
No title
未来的で戦闘機みたいで自分は好きなんだけどな~
No title
四駆と4億をかけてるんだね。うまい!w
No title
どこからどうみても子供のSFミニカーのデザインじゃないか。
それを指摘されて怒っちゃう大人子供。
ここの管理人も「カッケーーーー」とか言って喜んでるしね。
それを指摘されて怒っちゃう大人子供。
ここの管理人も「カッケーーーー」とか言って喜んでるしね。
No title
恥ずかしくて乗れない・・・
No title
深く知れば面白いけど、普通の人は「ミニ四駆みたい」で終わってしまう車
