
【祝復活】ダッジ・ヴァイパーACRコンセプト公開

2012年SRTブランドで復活を果たしたヴァイパー。あまりの不人気っぷりにたった1年でSRTヴァイパーは生産停止などを経て2015年から再びダッジブランドにてダッジ・ヴァイパーとして復活します。
SEMA 2014ではダッジ・ヴァイパーACRがコンセプトモデルとして展示されます。


カーボンフロントスプリッター、カーボンウイング、brembo製カーボンセラミックブレーキ19インチアルミホイールと高性能モデルのヴァイパーACR。
ヴァイパーのハードコア仕様と言う事で今後発売されるであろう市販モデルと殆ど差は無さそうですね
それにしてもダッジヴァイパーとSRTヴァイパーの違いってやっぱり無いか・・・
艦隊これくしょん -艦これ- 雷 (1/7スケール PVC製塗装済完成品)
posted at 2014.10.26
PULCHRA (2015-01-31)
売り上げランキング: 3
- 関連記事
-
-
え?これ偽物なの? ロンドンでなんか違うフェラーリ430スクーデリアが目撃される 2014/03/26
-
ル・マンで裏切り者エンツォを倒した1966フォードGT40がオークションに出品、13億円以上の価値に 2018/06/17
-
陽キャの皆さん、フォード・マスタング・マッハEのトランクはこんなに大容量だからみんなでBBQも出来るよ~ 2020/02/04
-
【ジムカーナ最高傑作】ダートコースをケン・ブロックが走るテラカーナが公開 2020/09/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
かなりカッコいい車だと思うよ。
でも、時期と時代が悪すぎた…(--;)
でも、時期と時代が悪すぎた…(--;)
No title
またすぐに生産停止になるだろうね
米国の富裕層はEUのスーパーカーに夢中だし何もかもが今さら感の車
米国の富裕層はEUのスーパーカーに夢中だし何もかもが今さら感の車
No title
あらいいですねえ
No title
フィアットクライスラーオートモービルが成立したから、いずれはフェラーリとの共通化が図られるだろう。
ダイムラーベンツがダッジを殺した、スポーツカーブランドをたくさん抱えるフィアットとの統合はプラスに働くだろう。現にアルファロメオの車体もダッジ・ジープ・クライスラーとしてアルファロメオとは桁違いの販売数を実現し開発費の回収をもたらした。クライスラーは先月、米国での販売数でトヨタを抜いた。
イタリア車の開発予算にクライスラーの販売が貢献する。
アメリカ人はマッスルカーのチャレンジャーの方を好むだろうが、こちらの改良も進んでいる。
フィアットクライスラーの手腕に期待。
ダイムラーベンツがダッジを殺した、スポーツカーブランドをたくさん抱えるフィアットとの統合はプラスに働くだろう。現にアルファロメオの車体もダッジ・ジープ・クライスラーとしてアルファロメオとは桁違いの販売数を実現し開発費の回収をもたらした。クライスラーは先月、米国での販売数でトヨタを抜いた。
イタリア車の開発予算にクライスラーの販売が貢献する。
アメリカ人はマッスルカーのチャレンジャーの方を好むだろうが、こちらの改良も進んでいる。
フィアットクライスラーの手腕に期待。
No title
マスタングカマロ並に価格下げないと売れないだろ
