
【ゲームみたい・・・】2015年コルベット・スティングレイにはパフォーマンスデータレコーダー付いてっぞ

2015年モデルのシボレー・コルベット・・スティングレイにはバレーモードとパフォーマンスデータレコーダーが付くことが分かりました。これはトヨタ86のCAN ECUシステムに似たシステムでローブボックス内にあるSDカードリーダーで走行データを記録する事が出来ます

ラ・フェラーリもそうだけど最近はこの手のデータロガー搭載車が多いですね
これからのスポーツカーのスタンダードになると思いますが、あと10年もしたらフロントガラスにちゃんと表示されて本当にゲームみたいになるんだろうな
- 関連記事
-
-
ダッジチャレンジャーSRTデーモン、0-100km/hを2.3秒ではなく世界最速の2.1秒で走る事も可能 2017/04/22
-
コルベットZ06の開発車両、フェラーリ458イタリアとポルシェ911GT2RSと一緒にテスト 2020/06/19
-
キャデラック初のEVクロスオーバー、コロナウィルスの影響で発表延期が決定 2020/03/11
-
【セナなんぞザコ扱い】ケン・ブロックのフーニコーンVSマクラーレンセナ 2020/11/17
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
