
パガーニ・ウアイラ・ロードスター2年以内に発売することが明らかに

14年の歳月を掛けて3年前に発売されたパガーニ・ウアイラ、今年のジュネーブでロードスターが登場かと噂されていましたが、結局は発表されずにいたウアイラ・ロードスター。
パガーニから現在開発中で2年以内に登場する事がアナウンスされました。
ウアイラロードスターのイメージ画像



7速シーケンシャルシフトAMG製6.0LV12ツインターボエンジン720馬力のウアイラですがクーペモデルではガルウィングドアでしたが、おそらくSLSロードスターの様に通常タイプのドアになるのでは無いでしょうか?
それにしても1億円を超えるウアイラ。現在は受注が生産スケジュールを大幅に越え、最後にオーダーしたオーナーは4年後に納車される予定のウアイラ。ロードスター発売後はウアイラRやウアイラレボリューションなどが出る事でしょう。
【速報】パガーニ・ウアイラ完売、納車は4年後wwwwwww
- 関連記事
-
-
日本人がオーダーした黄金のパガーニ・ウアイラが到着 2015/01/16
-
パガーニ・ウアイラBCの由来が判明!「BC」とはこういう意味が隠されていた 2016/01/30
-
もうデザインが変更されたピニンファリーナバッティスタがトリノオートショーでデビュー 2019/06/21
-
パガーニ・ウアイラのクラッシュテスト&もう走ってるのかよ?アウディ新型R8 V10 2012/08/12
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
形状的に無理だろうしな
No title
どことな~くフィアットバルケッタに似ている・・・w
嫌いな車じゃないんだけど、そこはかとなく安っぽく感じるなぁ・・・。
ウアイラは、何でホイールが小さく見えるんだろう?ゾンダと比べて、微妙に一体感に欠けるというか・・・?
嫌いな車じゃないんだけど、そこはかとなく安っぽく感じるなぁ・・・。
ウアイラは、何でホイールが小さく見えるんだろう?ゾンダと比べて、微妙に一体感に欠けるというか・・・?
