
NSX-GTきたーーーー!!かっけぇえええ!!!!

テーマは『風を斬る』。Epson NSXのカラー公開
27日、スーパーGT500クラスに参戦するEpson NAKAJIMA RACINGは都内で2014年の参戦体制発表会を行い、今季のふたりのドライバーとともに、参戦車両のEpson NSX CONCEPT-GTのカラーリングを公開した。
長年スーパーGTに参戦、今季はマシンをチェンジしホンダNSXコンセプト-GTで参戦するEpson NAKAJIMA RACING。
実は昨年、チームは創設から30周年という節目の年を迎えていたが、「本当であれば立派な会でもしようとは思いましたが、それに成績が伴っていなかった。
ここ30年いい時も悪い時もありましたが、この2014年から新たにがんばろう、と言う気持ちで今回発表会をさせていただきました」と中嶋悟監督が語るように、ひさびさに盛大に体制を発表することになった。
すでにスーパーGTでは、ホンダNSXコンセプト-GTの使用と中嶋大祐、そして昨年のWEC世界耐久選手権のLMP2クラスチャンピオン、ベルトラン・バゲットというドライバーコンビ、
ダンロップタイヤの使用は発表されていたが、カラーリングについては明らかにされていなかった。
例年、チームはパートナーのエプソンとともに『エプソン・ナカジマレーシング・カラーリングコンテスト』を開催していたが、
今年も応募総数175件の中から最優秀賞に選ばれたカラーリングが、ホンダNSXコンセプト-GTに施されることとなった。
今回最優秀賞に選ばれたのは、2010年のカラーリングコンテストでも最優秀賞を獲得した福岡県の林田巌さんのデザイン。
作品コンセプトは『風を斬る』で、エプソンのイメージカラーであるホワイトにブルー、グレーの流れるようなデザインが施されている。





http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=54720
31: マスク剥ぎ(家) 2014/02/27(木) 19:28:56.69 ID:s9bWQmhG0
>>1格好いい?
これが?
てかHONDAのマークついてりゃなんでもいいんだろ?
これが?
てかHONDAのマークついてりゃなんでもいいんだろ?
4: タイガースープレックス(東京都) 2014/02/27(木) 19:09:43.87 ID:KVRHKJNv0
駐車場に入らないお
7: ラダームーンサルト(愛知県) 2014/02/27(木) 19:11:14.43 ID:u2X+prC20
コンピニの段差でエアロバキバキになりそうじゃん
エアサスなのかな?
エアサスなのかな?
8: リバースネックブリーカー(チベット自治区) 2014/02/27(木) 19:11:25.07 ID:0P8Dh7Dy0
HSVから劣化しとるやないか
11: 32文ロケット砲(やわらか銀行) 2014/02/27(木) 19:12:12.60 ID:VbBjxdWjP
NSXって出す出す言いつつも5年位経ってないか?
16: ファイヤーボールスプラッシュ(北海道) 2014/02/27(木) 19:15:13.22 ID:stg0SAwZ0
これ前のほうが良かったんじゃね
19: キチンシンク(愛知県) 2014/02/27(木) 19:15:53.10 ID:G7W8hWua0
HSVのほうがカッコよかった
24: 32文ロケット砲(家) 2014/02/27(木) 19:21:15.95 ID:dhODlWwqP
俺が知ってるNSXではなかった
25: ジャンピングDDT(千葉県) 2014/02/27(木) 19:24:27.70 ID:MQG8E45g0
ラジコンかと思ったら実車だった
50: ドラゴンスリーパー(千葉県) 2014/02/27(木) 19:56:06.13 ID:GI6M49rQ0
平らなオデッセイ
9: 河津掛け(東日本) 2014/02/27(木) 19:11:34.71 ID:71werEXM0
このまま市販しろよ
- 関連記事
-
-
ル・マン参戦は?アキュラLMDhマシンのティザーが公開&GT-Rのエンジンを搭載し1000馬力になった日産ナバラ-R 2022/06/04
-
話題のオカルトチューンが大人気で売れまくりw マジで効果絶大だった。 2016/09/28
-
【安い!】ホンダNSX、本日から発売開始 価格は2370万円~ 2016/08/25
-
ホンダ製芝刈り機が0~100マイルを6.285で到達し世界最速の芝刈り機としてギネス認定 2019/06/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
結局新型NSXって今のHONDAのデザインスタディーに甘んじて画一的だな。いつまで釣り目続けるのやら、
No title
段差でひっかかるというのはネタかただのバカか
かっこいいな。でも先代のNSXのほうがかっこいい。
え、普通にカッコ良くね?
HSV-010や、前の方が言ってるように、先代NSX-GTには及ばないにしてもさ。
HSV-010や、前の方が言ってるように、先代NSX-GTには及ばないにしてもさ。
No title
これが釣り目とか目と頭は大丈夫か?
そもそもホンダ(アキュラ)は他社が釣り目だらけの中独自デザイン突っ走ってるってことで一定の評価を得ているんだが
ガンダムと釣り目のどちらが良いかは個々人の判断次第だけど
そもそもホンダ(アキュラ)は他社が釣り目だらけの中独自デザイン突っ走ってるってことで一定の評価を得ているんだが
ガンダムと釣り目のどちらが良いかは個々人の判断次第だけど
No title
市販車出したからじゃないとずるいような・・・・・・・
No title
どうせかっこ良くてもかえないんだから文句いったって仕方ないだろw
No title
↑
仰る通りで御座いますwwwwwwwwwwww
仰る通りで御座いますwwwwwwwwwwww
先代のほうがずっとカッコいい
No title
これかっこ悪いっていうやつは旧車オタだろ。
旧車にとらわれて最近の車全部叩くやつw
旧車にとらわれて最近の車全部叩くやつw
No title
ダサいよこれ
下の膨らみ何?浮き輪なの?
下の膨らみ何?浮き輪なの?
No title
ほんと平らなオデッセィだな。
