スポンサーリンク

アメ車BIG3のクライスラー終了のお知らせ。伊フィアットの完全子会社化


chrysler-fiat.jpg
イタリアの自動車メーカー、フィアット は、傘下の米クライスラー・グループの未保有株を全米自動車労組(UAW)の退職者医療基金(VEBA)から買い取ることで合意した。クライスラーとの経営統合実現に必要な同合意を受け、フィアット株は一時、ほぼ5年ぶりの大幅高となった。




総額43億5000万ドル(約4580億円)規模のこの合意により、米3位の自動車メーカーであるクライスラーは経営破綻から5年足らずでフィアットの完全子会社となる。経営統合が完了すれば、フィアットは世界7位の自動車メーカーとなる。
続きはhttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MYQXNN6K50ZK01.html


7 : ハイキック(宮崎県):2014/01/02(木) 19:57:22.00 ID:A3dC5/N40
クライスラーは一時期ドイツメーカーだったのが、今度はイタリアメーカーになるのかw



10 : ジャンピングDDT(埼玉県):2014/01/02(木) 20:00:19.85 ID:vFmy/bSQ0
BIG3のくせに子会社化かよ



2 :名前をあたえないでください:2014/01/02(木) 14:44:06.27 ID:ZcezbqCk
>ホンダを上回り世界7位の欧米連合が誕生

旧ビッグスリーの一角と欧州最大のカーメーカーが合併してホンダ程度www




6 :名前をあたえないでください:2014/01/02(木) 15:00:48.93 ID:gFf+799I
右肩下がり連合軍でつか^^



12 :名前をあたえないでください:2014/01/02(木) 15:47:50.86 ID:1mCdr4Sj
一旦潰れたクライスラー。税金投入しても復活ならずか。



29 :名前をあたえないでください:2014/01/02(木) 20:20:32.06 ID:1MQU3xFQ
クライスラー300はあの存在感なのに安いよ
車庫に入るなら欲しいぐらいだ。入らんけど
メルセデスに比べたら品質低いだろうけど
クライスラーにしては品質高いと思う




33 :名前をあたえないでください:2014/01/02(木) 23:56:38.43 ID:+j/+eyo9
お先まっクライスラー



16 : バックドロップホールド(広島県):2014/01/02(木) 20:04:49.02 ID:KZkroUYO0
HEMIエンジン搭載のチンクエチェントか
胸が熱くなるな






Fiat-Group-Logo-400x243.jpg
かつてはダイムラー・クライスラーと言う名前だったけどフィアット・クライスラーになるの?
関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

あの安値であの存在感、DQN御用達ですわ。 しかし安かろう悪かろう、その実質的なチープさはメルセデスと比べることすら阻まれるで

くっそダサい パチモン感がすごい
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示