
トヨタ「修理の見積もり料が7500円です^^」

新車時、オーナーにはこんな時計が付いてきてたようです。オプションだったかは不明・・・
この腕時計をしていると開錠施錠、エンジンも始動できちゃうという触れ込みでうちの父も持っていたのですが、今年の夏、8月頃だったかな?壊れて動かなくなったんです。
それで修理ということでディーラーにすぐに出したみたいなんですね。
そして今10月も終わり・・・まだ返事が来ないのでシビレを切らした父が電話すると・・・
ディーラーマンが言った言葉は。。。。。。。。。。。。。
見積もり料が¥7500になります。どうされますか?
ですって!
2ヶ月半もほったらかしにしておいて挙げ句の果てに修理代に¥7500じゃなくて、その見積に¥7500!だって!
ちなみにこの時計が壊れる前、電池切れになったんですが、その時もうちの父はこのディーラーに行って電池交換を依頼しようとしたらしいんです。
そしたら交換代金は¥8000!と言われ断って自分でボタン型電池電気屋で買ってきて¥200で済んだと憤慨してました。
最後に一言わせてもらうと
権力より愛じゃなくて・・
サービスより金ですね。
サイテー。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1967399/blog/31472270/
2 : 不知火(東京都):2013/10/28(月) 22:37:49.67 ID:qBWrET+RP
有料で見積もりとか客の足元見すぎだろ。
最低ですね。
6 : ショルダーアームブリーカー(家):2013/10/28(月) 22:43:00.91 ID:QgdoLRSc0
車預けて2ヶ月半もほっといてるのも悠長だなと思うけど
このディーラーおかしいのは間違いないだろ
12 : トペ スイシーダ(茨城県):2013/10/28(月) 22:47:31.28 ID:ZGh9ACWh0
コーンズは見積料とるよ、貧乏人お断りという事だろ
18 : ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/10/28(月) 22:50:08.68 ID:0tMZDicx0
見積もりでお金請求された事無いんだけど
これって事実なの?
22 : フォーク攻撃(栃木県):2013/10/28(月) 22:54:06.30 ID:k53EL+J80
見積もり料ってありえるのか?
23 : エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/10/28(月) 22:55:17.55 ID:2Ii/6imh0
クラウンと連動する腕時計が付いてきた
↓
時計が壊れたのでディーラーへ
↓
2ヶ月半放置される
↓
ディラーへ電話
↓
「見積もり」料金が7500円です。(見積書を出すだけで7500円です。修理費は別です)
↓
激おこ
ってことか
42 : ニーリフト(埼玉県):2013/10/28(月) 23:01:08.90 ID:aU3swsJW0
見積もりの時点でバラして故障部位を特定するんだから普通じゃないの?
ナビを修理出した時に同じ様な事があったよ
54 : キングコングラリアット(山形県):2013/10/28(月) 23:04:32.28 ID:EokRk8Sj0
見積もるだけでどんだけ時間と労力かかってると思ってんだ
55 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/28(月) 23:04:46.73 ID:r84OzW0H0
これ世間知らずですわ
普通の腕時計でさえ電池交換は高いよ
75 : ブラディサンデー(関西・東海):2013/10/28(月) 23:13:30.41 ID:A5ZMs6gWO
見積り料はいいよ
だけど2ヶ月もかからんだろ
挙げ句客から問い合わせさせてるし
車自体の修理だって見積りに2ヶ月はかからん
102 : キングコングラリアット(埼玉県):2013/10/28(月) 23:25:11.65 ID:MO6uDTTt0
見積もり料とれない場合、見積もりをおおよそで損がでないようにしないといけないから
無茶苦茶たかくとることになってしまうししょうがない気もする
むしろタダで修理見積もりする家電関係とかが信じられない
そのせいで変な常識が広まって迷惑しているのに
112 : ジャンピングDDT(東京都):2013/10/28(月) 23:30:20.98 ID:YXZY/CE30
見積り料うんぬんの前にそのダサい時計がスマートキーになってるの?
144 : フェイスロック(東京都):2013/10/28(月) 23:52:25.72 ID:2QaVjoCD0
この時計がスマートキーとか鬼ダセェ
146 : トラースキック(愛知県):2013/10/28(月) 23:52:38.67 ID:tk8AuS010
トヨタかw
私が新車買ったとき、納車予定日になっても電話一本なく待ちぼうけ食わされたことがあるな
そのうち連絡ぐらいあるだろうと思って三日ぐらいほっといたけど、何の連絡もないので
「納車予定日を過ぎていますけど、いまどうなっていますか」
と尋ねたら
「ああ、あと一週間ぐらいかかると思います。連絡?ウチ(ディーラー)にも正確な
日時が分からないので、(遅れても)連絡できません」
と、スミマセンの一言もなくディーラーの人が言ったのを思い出した
2ヶ月半放置プレイの果てに見積で¥7500、ぐらいのこともアチコチであり得ることだろうw
161 : ファイナルカット(西日本):2013/10/29(火) 00:02:23.46 ID:n/LwuN1wO
GUCCIの時計で正規の電池交換が五千円だった。
ちゃんとメンテナンスと交換歴を記録するそうな。
クラウンの電池交換勝手にやるからおかしくなったんだろ
馬鹿か?
190 : 膝十字固め(東京都):2013/10/29(火) 00:32:25.92 ID:TpoONldj0
過去のブログを読んだけど
こいつ◯チガイだろ
79 : トペ コンヒーロ(広島県):2013/10/28(月) 23:15:38.21 ID:cWDdtrd10
見積もり料の見積もりとらんといけん
グリフォンエンタープライズ (2013-11-30)
売り上げランキング: 8
そして今10月も終わり・・・まだ返事が来ないのでシビレを切らした父が電話すると・・・
ディーラーマンが言った言葉は。。。。。。。。。。。。。
見積もり料が¥7500になります。どうされますか?
ですって!
2ヶ月半もほったらかしにしておいて挙げ句の果てに修理代に¥7500じゃなくて、その見積に¥7500!だって!
ちなみにこの時計が壊れる前、電池切れになったんですが、その時もうちの父はこのディーラーに行って電池交換を依頼しようとしたらしいんです。
そしたら交換代金は¥8000!と言われ断って自分でボタン型電池電気屋で買ってきて¥200で済んだと憤慨してました。
最後に一言わせてもらうと
権力より愛じゃなくて・・
サービスより金ですね。
サイテー。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1967399/blog/31472270/
2 : 不知火(東京都):2013/10/28(月) 22:37:49.67 ID:qBWrET+RP
有料で見積もりとか客の足元見すぎだろ。
最低ですね。
6 : ショルダーアームブリーカー(家):2013/10/28(月) 22:43:00.91 ID:QgdoLRSc0
車預けて2ヶ月半もほっといてるのも悠長だなと思うけど
このディーラーおかしいのは間違いないだろ
12 : トペ スイシーダ(茨城県):2013/10/28(月) 22:47:31.28 ID:ZGh9ACWh0
コーンズは見積料とるよ、貧乏人お断りという事だろ
18 : ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/10/28(月) 22:50:08.68 ID:0tMZDicx0
見積もりでお金請求された事無いんだけど
これって事実なの?
22 : フォーク攻撃(栃木県):2013/10/28(月) 22:54:06.30 ID:k53EL+J80
見積もり料ってありえるのか?
23 : エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/10/28(月) 22:55:17.55 ID:2Ii/6imh0
クラウンと連動する腕時計が付いてきた
↓
時計が壊れたのでディーラーへ
↓
2ヶ月半放置される
↓
ディラーへ電話
↓
「見積もり」料金が7500円です。(見積書を出すだけで7500円です。修理費は別です)
↓
激おこ
ってことか
42 : ニーリフト(埼玉県):2013/10/28(月) 23:01:08.90 ID:aU3swsJW0
見積もりの時点でバラして故障部位を特定するんだから普通じゃないの?
ナビを修理出した時に同じ様な事があったよ
54 : キングコングラリアット(山形県):2013/10/28(月) 23:04:32.28 ID:EokRk8Sj0
見積もるだけでどんだけ時間と労力かかってると思ってんだ
55 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/28(月) 23:04:46.73 ID:r84OzW0H0
これ世間知らずですわ
普通の腕時計でさえ電池交換は高いよ
75 : ブラディサンデー(関西・東海):2013/10/28(月) 23:13:30.41 ID:A5ZMs6gWO
見積り料はいいよ
だけど2ヶ月もかからんだろ
挙げ句客から問い合わせさせてるし
車自体の修理だって見積りに2ヶ月はかからん
102 : キングコングラリアット(埼玉県):2013/10/28(月) 23:25:11.65 ID:MO6uDTTt0
見積もり料とれない場合、見積もりをおおよそで損がでないようにしないといけないから
無茶苦茶たかくとることになってしまうししょうがない気もする
むしろタダで修理見積もりする家電関係とかが信じられない
そのせいで変な常識が広まって迷惑しているのに
112 : ジャンピングDDT(東京都):2013/10/28(月) 23:30:20.98 ID:YXZY/CE30
見積り料うんぬんの前にそのダサい時計がスマートキーになってるの?
144 : フェイスロック(東京都):2013/10/28(月) 23:52:25.72 ID:2QaVjoCD0
この時計がスマートキーとか鬼ダセェ
146 : トラースキック(愛知県):2013/10/28(月) 23:52:38.67 ID:tk8AuS010
トヨタかw
私が新車買ったとき、納車予定日になっても電話一本なく待ちぼうけ食わされたことがあるな
そのうち連絡ぐらいあるだろうと思って三日ぐらいほっといたけど、何の連絡もないので
「納車予定日を過ぎていますけど、いまどうなっていますか」
と尋ねたら
「ああ、あと一週間ぐらいかかると思います。連絡?ウチ(ディーラー)にも正確な
日時が分からないので、(遅れても)連絡できません」
と、スミマセンの一言もなくディーラーの人が言ったのを思い出した
2ヶ月半放置プレイの果てに見積で¥7500、ぐらいのこともアチコチであり得ることだろうw
161 : ファイナルカット(西日本):2013/10/29(火) 00:02:23.46 ID:n/LwuN1wO
GUCCIの時計で正規の電池交換が五千円だった。
ちゃんとメンテナンスと交換歴を記録するそうな。
クラウンの電池交換勝手にやるからおかしくなったんだろ
馬鹿か?
190 : 膝十字固め(東京都):2013/10/29(火) 00:32:25.92 ID:TpoONldj0
過去のブログを読んだけど
こいつ◯チガイだろ
79 : トペ コンヒーロ(広島県):2013/10/28(月) 23:15:38.21 ID:cWDdtrd10
見積もり料の見積もりとらんといけん
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 高坂桐乃~ネコミミver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
posted at 2013.10.29
グリフォンエンタープライズ (2013-11-30)
売り上げランキング: 8
- 関連記事
-
-
【またかよ】トヨタ子会社直営店でもあるレクサス高輪で車検不正が発覚。トヨタですら偽装されちゃ何を信じれればいいの? 2021/07/20
-
【返金祭り来るか】コスモ石油マーケティングが10年以上ハイオク虚偽表示していた事を謝罪 2020/06/29
-
レクサスCTハイブリッドの3Dアートがすげぇ・・・・ 2011/05/05
-
2月14日、デイトナにてGRスープラの新モデルが発表される事が判明 2020/02/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
見積もりに金かかるのは当然だと思うけどな
今回は時計だけど故障箇所を見つけるためにばらさないといけないし
技能者工数使う事になる
車の修理とかも同じでトラブルシューティングするのにも工数が掛かる
放置はいかんな、そのな所とは取引止めた方が良い
今回は時計だけど故障箇所を見つけるためにばらさないといけないし
技能者工数使う事になる
車の修理とかも同じでトラブルシューティングするのにも工数が掛かる
放置はいかんな、そのな所とは取引止めた方が良い
No title
見積もり (分解・点検・パッキン交換) で7500円(修理しない場合)
原因が電池の場合は+500円の合計8000円です。
2ヶ月放置はさすがにダメだね。
多分、時計預かったけど・・・誰のだっけ?ってなったんじゃね?
原因が電池の場合は+500円の合計8000円です。
2ヶ月放置はさすがにダメだね。
多分、時計預かったけど・・・誰のだっけ?ってなったんじゃね?
