
【悲報】 MT比率 わずか1.5% 販売された車のうちAT車が98.5%を占める

クルマ好きなら捨てちゃおけない
MTの逆襲
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35971
6 : ライオン(岡山県):2013/06/02(日) 18:15:48.16 ID:gGcb87i90
30年前は半々だったのがすげえわ AT車が少なかったわけでもないだろうに
8 : 縞三毛(栃木県):2013/06/02(日) 18:16:14.87 ID:gOZ/y4LL0
この現実を見ても、MT厨は馬鹿の一つ覚えみたくMT、MTと連呼しまくり
車業界のモンスター客だな
10 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/02(日) 18:18:38.77 ID:mhFq/8St0
仕事でもないのにMT乗ってる奴らってもう化石みたいなもんだ
14 : サバトラ(神奈川県):2013/06/02(日) 18:24:11.13 ID:b9gQfLJs0
バイク乗っているとMTでも4輪は極楽なんで、正直どっちでもいい。
今乗っている6速MTの2人乗りの不便な車でもバイクに比べたら揺りかごみたいなもん。
16 : ペルシャ(東京都):2013/06/02(日) 18:27:29.61 ID:wuTvJT8q0
ぶっちゃけMTは教習所でしか運転したことが無い(´・ω・`)
20 : トンキニーズ(三重県):2013/06/02(日) 18:33:21.99 ID:if6+dyz30
MTだと両手使わなけりゃいけないのが面倒だわ
スキルうんぬんはMTもATも大して変わらんと思う
21 : サビイロネコ(庭):2013/06/02(日) 18:33:32.94 ID:5VJ3EkbmP
アンチAT限定厨発狂
23 : サビイロネコ(東日本):2013/06/02(日) 18:37:26.88 ID:KV658f7WP
MT向きエンジンとAT向きエンジンがあるのになぁ
24 : ギコ(dion軍):2013/06/02(日) 18:38:24.48 ID:4JLBc6S60
MT乗りってこんなキモいのばっかだし
26 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/06/02(日) 18:40:41.88 ID:JDT4WNAg0
半クラを使いすぎるとクラッチが減るとかいう人は
絶滅危惧種になったんだな
28 : ラ・パーマ(西日本):2013/06/02(日) 18:41:43.67 ID:0xiVYy8R0
2011年でまだ31,879台もMTの乗用車が売れてるじゃないか
36 : コドコド(千葉県):2013/06/02(日) 18:51:15.50 ID:6AhOi3Wm0
MT免許持ってるけど
MTじゃないと困るという場面を経験したことがない
そりゃみんなATにするよ
83 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/06/02(日) 20:04:18.84 ID:WOfvzC+k0
ほんと、MT=走りみたいなイメージやめろよ。
俺はただエンジンで遊びたいだけなんだよ。
パワーが欲しいんじゃなくてMTで楽しく運転したいだけなのに。
だから今乗ってるGHアテンザは最高。
ていうか当時2リッター超で普通のエンジンでMTって
これしかなかったんだけどね。
ほんとは北米仕様のMTカムリが欲しかったんだ。
84 : オリエンタル(岡山県):2013/06/02(日) 20:07:59.48 ID:INVEA5TO0
がちゃがちゃ楽しいじゃん
スムーズに加減速できると気持ちいいし
86 : 黒(兵庫県):2013/06/02(日) 20:09:37.25 ID:pgcXyVFJ0
ATのみの車種だらけなのに意味あんのかよ
肝心のMT設定車有り限定での数字もだせよ
93 : ボンベイ(東京都):2013/06/02(日) 20:17:32.80 ID:Gm6RoCix0
仕事で使う車はいまだにMT車が多いな
たまに乗るけど面倒で仕方ない
142 : ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/06/02(日) 21:50:15.84 ID:6FgEW3RJ0
★第4弾★ HONDA CR-Z 青木孝行「6MT vs CVT」サーキットバトル - YouTube
194 : ボンベイ(北海道):2013/06/02(日) 23:10:23.82 ID:8jTPubKa0
こんなんでもATを馬鹿にするやつらは
「ショヨウシャガー」「オトコハMTガー」と連呼するw
ばっかじゃねえの おっさんども古いんだよ
7 : チーター(愛知県):2013/06/02(日) 18:15:56.83 ID:g/sdWzeE0
予想以上の低さに驚いた
MTなくなって欲しくないお

もうランボルギーニにもMT廃止しているしほとんどMT車は必要とされてないんだね
無くなっても全く困らないけどちょっと寂しいね
コスプレ衣装 アニメ 進撃の巨人 サシャ・ブラウス エレン・イェーガー グッズ 二種類のインナー選択可能 女性Mサイズ
posted at 2013.6.2
Eli beauty
売り上げランキング: 38202
- 関連記事
-
-
今度はフランスで何十年も放置されていたランボルギーニやポルシェ、ジャガーなど希少車80台が発掘 2019/01/18
-
【動画】ポール・ウォーカーのガレージ。本当にクルマ大好きだったんだろうな… 2013/12/09
-
ラ・フェラーリのハードコアモデルLaFXXをスクープ! 2014/06/29
-
Jeepが凍った時SUGEEEEEE ほか 2015/02/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
MT厨をDCT搭載車両に乗せたらどうなるんだ?
MTがDCTに勝ってるところなんて操る楽しさ()ぐらいしかないだろ
MTがDCTに勝ってるところなんて操る楽しさ()ぐらいしかないだろ
No title
操るのが楽しいからMTに乗ってるんだろ?
性能なんて二の次
性能なんて二の次
No title
ATかMTかっていう論争自体必要ない
No title
自動車学校卒業後に乗る載らないは別として
MTくらい運転できないへたくそは公道にでるなよ
できないなら時間かかってもいいから練習しろよ
MTくらい運転できないへたくそは公道にでるなよ
できないなら時間かかってもいいから練習しろよ
ツインクラッチでいいわ
No title
MTはいい加減あの回転数の高さを何とかしろよ。
なんで1500ccで100km/h巡航が1800回転なのに
3000ccでもMTになったとたん2500も回るんだよ。
高回転まで使えるギア設定にするのはかまわんよ、高回転まわさなきゃ済むんだから、
でも何で高速道路を延々高回転で走らせようとするんだよ。何を求めてるんだよあの設計は。
なんで1500ccで100km/h巡航が1800回転なのに
3000ccでもMTになったとたん2500も回るんだよ。
高回転まで使えるギア設定にするのはかまわんよ、高回転まわさなきゃ済むんだから、
でも何で高速道路を延々高回転で走らせようとするんだよ。何を求めてるんだよあの設計は。
No title
mtのうち5割くらいは軽トラ、トラック、バスとかだろ、どうせ。
No title
んなもんAT乗りはみんな軽しか乗ったことないんだろ
