
謎キャンペーンwwww『野菜でフェラーリ当たります』→ガチじゃねーか。

ネタ投稿頂きました。
カゴメ株式会社(社長:西秀訓)は、「野菜一日これ一本」シリーズのリニューアルと合わせて、野菜一日これ一本 「野菜でフェラーリ当たる」 オープンキャンペーンを展開します。期間中にクイズに答えると抽選で1名様に「フェラーリ」が当たる、魅力的なキャンペーンです。
また、古田新太さん、平井理央さん、東出昌大さんを起用した新TVーCF『これイチ 可能性は〜女子アナ篇』を5月11日(土)より、『これイチ 可能性は〜フェラーリ篇』を5月22日(水)より、それぞれ全国にて放映開始いたします。
■ 野菜一日これ一本 「野菜でフェラーリ当たる」 オープンキャンペーンについて
5月11日(土)〜6月30日(日)の期間中、PCやタブレット、スマートフォン、携帯電話から特設キャンペーンサイトにアクセスし、クイズに答えて応募するだけで、抽選で1名様にスーパーカー「フェラーリ458 スパイダー」が当たるプレゼントキャンペーンです。更に、Facebookやtwitterで友達にキャンペーン情報をシェアすると当選確率が2倍になります。
◇キャンペーンタイトル
野菜一日これ一本 「野菜でフェラーリ当たる」オープンキャンペーン
◇キャンペーン実施期間
2013年5月11日(土)0:00 〜 6月30日(日)24:00
◇キャンペーン参加方法
期間中、PCやタブレット、スマートフォン、携帯電話からキャンペーン応募サイトにアクセス。
応募規約に同意後、クイズに答えて必要事項を入力すると、応募いただいた方の中から抽選
で1名様に「フェラーリ 458 スパイダー」が当たります。
※Facebookやtwitterで友達に情報をシェアすることで当選確率が2倍になります。
※応募条件や当選賞品の詳細情報については下記キャンペーンサイトにてご確認ください。
◇キャンペーンサイトURL
http://koreichi.jp
◇クイズ内容
『スーパーカーといえばフェラーリ、野菜ジュースといえば カ○メ。』
◇当選発表
厳正な抽選の上、2013年7月下旬までにキャンペーン事務局より当選者へご連絡します。
◇キャンペーンに関するお問い合わせ先
野菜一日これ一本キャンペーン事務局 TEL: 0120ー201ー625
(5月11日(土)〜7月31日(水) 土・日・祝日を除く 9:30〜17:30 )
http://www.kagome.co.jp/company/news/2013/05/001507.html</u>">http://www.kagome.co.jp/company/news/2013/05/001507.html




ネタ提供して頂いた@youichi5100様有難う御座いました。
うおおおおおおカゴメ野菜ジュース飲めばフェラーリ458スパイダー当たるのかよ!?
野菜ジュース買いまくるしかないな
- 関連記事
-
-
2009年モデルフェラーリF430チャレンジ! 2010/12/19
-
本当に日本!?クロームブルーのフェラーリF40が海外で話題に! 2011/10/29
-
芸術家レットナがデザインしたフェラーリF430チャレンジが販売 2018/02/27
-
ジャスティン・ビーバーとルイス・ハミルトンがラ・フェラーリでドライブ 2016/01/18
-


コメントの投稿
当選しても税金やら登録に必要なお金で1200万位はかかるみたいな事がTwitterに出てましたけど…でも欲しいw
No title
1200万って税金何%なんだよw
>1
多分10年分くらいの維持費のことじゃね?
登録なんて同排気量の車と対して変わらんぞ
多分10年分くらいの維持費のことじゃね?
登録なんて同排気量の車と対して変わらんぞ
No title
ツイッターのコピペ
例のカゴメが懸賞にかけているフェラーリ458スパイダー、もし当選したらいくら負担が発生するのか試算してみました。自動車税77千円/取得税140万円/重量税5万円/保険10万円/リサイクル料4万円、そして所得税840万円/住民税280万円。〆て1287万円!
例のカゴメが懸賞にかけているフェラーリ458スパイダー、もし当選したらいくら負担が発生するのか試算してみました。自動車税77千円/取得税140万円/重量税5万円/保険10万円/リサイクル料4万円、そして所得税840万円/住民税280万円。〆て1287万円!
バ カッター(笑)
例えば3000万のフェラーリ買ったら税金で1200万掛かるので合計4200万円必要なんですね(笑)
例えば3000万のフェラーリ買ったら税金で1200万掛かるので合計4200万円必要なんですね(笑)
No title
>4
いろいろ間違っているが、最初のほうはともかく、所得税840万円/住民税280万円ってなんだよw
むしろうまくやれば経費で控除されるほうだろ
いろいろ間違っているが、最初のほうはともかく、所得税840万円/住民税280万円ってなんだよw
むしろうまくやれば経費で控除されるほうだろ
これ、ディーラー決まってます。そしてディーラーに行くまでに書類選考あります。勿論、ディーラーにとって顧客になる方にふさわしい方を選びます。殆ど医者とか。
情報集めるだけなので、お金ない方は意識しないでくださいね。
以前、似たようなイベントで、ランボのガヤルド担当していたものより。
情報集めるだけなので、お金ない方は意識しないでくださいね。
以前、似たようなイベントで、ランボのガヤルド担当していたものより。
↑タバコのやつか!
No title
ぶっちゃげ、こう言うのって出来レース…誰か来たようだ
No title
譲渡税?一時所得扱いか?
書き込みの1200万の税金も頷ける
プロ野球選手の契約金も一時所得で半分近く持っていかれる
なでしこJAPANの褒美にアウディをリースできることになったのは税金が
選手に負担にならないようにするためだった
書き込みの1200万の税金も頷ける
プロ野球選手の契約金も一時所得で半分近く持っていかれる
なでしこJAPANの褒美にアウディをリースできることになったのは税金が
選手に負担にならないようにするためだった
