
フェラーリのテクノロジーがバンクーバーオリンピックで活躍

フェラーリがイタリア代表のためバンクーバーオリンピックにて技術を提供してます。
2007年に立ち上げられ、2008 年 2 月に正式に発表されたイタリアのオリンピック委員会とフェラーリとのコラボレーションは、空気力学、車輌、素材といったテクノロジーに関連するプロジェクトの分野で、イタリアの各競技連盟に役立つソリューションを研究することを目指してきました。このコラボレーションによる成果が「プロジェクトチーム」であり、マラネッロの自動車メーカーから、ボブスレー、リュージュ、スケルトン、アイススケート、トランポリンといったさまざまなスポーツの装備を研究・開発するためのノウハウやテクノロジーが提供されます。




リュージュのイタリア代表チーム、男子 1 人乗りのアルミン・ツェゲラー、男子 2 人乗りのゲアハルト・プランケンシュタイナーとオズワルト・ヘーゼルリーダーも、フェラーリの風洞で、マラネッロのテクニシャンやイタリア・オリンピック委員会の専門家たちが考案した、空気力学に基づく最新型のそりの実験に参加しました。
第21 回オリンピック冬季競技大会は、2010 年 2 月 12 日から 28 日までの間、カナダのバンクーバーで開催されます。オリンピックがカナダで開催されるのは、1976 年のモントリオール、1988 年のカルガリーに続き、今回で 3 回目です。今大会最初のリュージュは男子 1 人乗りで、2 月 13 日現地時間午後 5 時(日本時間 2 月 14 日午前 10 時)に開始される一方、2 月 17 日現地時間午後 6 時(日本時間 2 月 18 日午前 11 時)からは男子 2 人乗りが行なわれ、共に金メダルの期待が高まります。
この動画はトリノオリンピックの開会式の様子
ルカ・バドエルが運転しています
フェラーリドットコム
- 関連記事
-
-
フェラーリ、専門学校を開設 2009/12/22
-
多少高くても今の内にフェラーリ458スペチアーレAだけは買っとけ。今後更に高くなるぞ 2015/03/31
-
【悲報】マリオ・バロテッリのフェラーリF12ベルリネッタ、ま~たイタズラされる 2013/08/19
-
シルバーストンオークションで1997年フェラーリF50が出品 2014/08/11
-
