
フェラーリがジョイスティック型ステアリングの特許を申請中
自動車のステアリングホイールはもう100年以上ずっと丸いステアリングが採用され続け、最近になり、テスラやレクサスなどでヨークステアリングが登場しましたが、フェラーリは新たにジェイスティック型コントローラーの特許を申請している事が明らかとなりました。





この図面は5月8日にフェラーリが出願したもので11月16日に米国特許商標庁(USPTO)が公開しました。
左右それぞれのジェイスティックを傾ける事でステアリング操作するシステムでアクセルとブレーキは従来のフットペダルもしくは、ジェイスティックのトリガーボタンで操作できるようになります。


実際に市販車に飛行機のようなジョイスティック型ステアリングが採用されるかは不明ですが過去にはサーブがジェイスティック型ステアリングを採用したサーブ9000がありましたが、実際はかなり操作性が悪くプロトタイプで開発終了となりました。
メルセデスベンツも1998年にSLクラスにジョイスティック型ステアリングを採用したコンセプトカーを作りましたが、こちらも実際には発売されませんでした。
なぜメガネや傘がずっと形が変化しないのかと言うともう完成されているからです。
自動車用ステアリングも、もう円形のステアリングが完成されているデザインなのでこれからの未来、ジョイスティック型になり変わる事は絶対にありませんし、もしそうならとっくの昔にジョイスティックの車が発売されている。
- 関連記事
-
-
【超速報】V8ターボを採用したフェラーリ新型カリフォルニアTが公開 2014/02/12
-
フェラーリ458イタリアでドライブ!こうゆう動画を見たかったw 2011/01/13
-
たった1台だけのワンオフモデルAlfa Romeo Mole Costruzione Artigianale 001 2018/06/06
-
エンツォVSエンツォのドラッグレース対決、勝者はエンツォ 2013/08/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
