スポンサーリンク

EV718ケイマン/ボクスターがポルシェ911と同じ生産ラインで製造すると発表


ポルシェは10年半ばに登場予定の次期718シリーズからフルエレクトリック化しますが、ガソリンエンジンのポルシェ911と同じ生産ラインで製造すると発表しました。

この工場はシュトゥットガルトのツッフェンハウゼンにある工場で現在もガソリンエンジンの718ケイマン/ボクスターと911シリーズを製造しています。
ポルシェ911工場7 2023-11-20


ポルシェ911工場6 2023-11-20
ツッフェンハウゼン工場ではタイカンも製造しており、来年発売されるマカンEVの電動駆動システムも同工場で製造すると発表されました。(生産はライプツィヒにある工場で行われる)

ポルシェはEV718シリーズのために約2億7100万ドル投資しており工場の拡張と新しい生産システムが組み込まれます。

ポルシェ911工場5 2023-11-20
ポルシェ911工場4 2023-11-20
ポルシェ911工場3 2023-11-20
ポルシェ911工場1 2023-11-20
Mission Rコンセプトでは、一般的なスケートボードスタイルのEVプラットフォームではなく、通常ミッドシップエンジン車のエンジンとセンタートンネル用に確保される領域に配置されるT字型バッテリーが使用されます。この設計により、車の高さを低く保ちながら、ミッドシップエンジン車と同様の重量配分が実現され、ポルシェの電気自動車の718がこのアプローチを採る可能性があります。同様の戦略をマセラティも採用し、MC20スーパーカーの電気バージョンにおいても同様の配置が計画されています。

ポルシェは市場の進化に応じて、現行の718と並行して一定期間、おそらくアップデートを施した新しい電動718を提供する予定です。これは来年の電気バージョンの登場に続き、同様の戦略がマカンにも適用されると予想されています。






藍屋球(著), アネコ ユサギ(その他), 弥南 せいら(その他)





関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示