
オラチオ・パガーニ氏のポルシェカレラGTザガートが突如公開 パガーニも認めるポルシェってすごい
元ランボルギーニのエンジニアでパガーニ創業者のオラチオ・パガーニ氏が先月ミサノで開催されたポルシェフェスティバルにてザガートが特別に作った「ポルシェカレラGTザガート」で参加している事が判明。
オラチオ・パガーニ氏はフェラーリF12tdfやポルシェ918スパイダーを所有していますが、カレラGTZは元々台数が極端に少なく、記憶が正しければこれが3台目のカレラGTZです。

5.7リッターV10自然吸気エンジン612馬力の6速MTでルーフと50年代に登場した356カレラからインスピレーションを得たエンジンカバー部分が美しいクーペラインが特徴のデザインです。
元々10年前に元ラリーレーシングドライバーでポルシェコレクターだったエルンスト・ベルク氏がザガートにオーダーしたワンオフモデルとして作られましたが、2019年にランボルギーニヴェネーノなどを多くの限定車を所有するコレクターのクリス・シンに納車され、そして3台目がオラチオパガーニに納車されました。
元々ポルシェカレラGTを所有しており、最近になりザガートによってカスタムされたGTZが完成し、自身のゾンダFをモチーフとしてエキゾーストシステムはパガーニ自身で設計しています。





オラチオパガーニ氏はポルシェ好きとしても有名で2016年にもポルシェフェスティバルに参加。
911RやケイマンGT4、918スパイダーなど多くのポルシェを所有しています。
- 関連記事
-
-
マーク・ウェバーさん、引退後はポルシェのハイパフォーマンスモデルの開発に参加 2017/07/05
-
【コーヒー噴いた】コーヒーで描いたポルシェ919ハイブリッド 2014/06/16
-
ポルシェはル・マン24を象徴する伝統のリバリーを施した911RSRで参戦 ほか 2018/06/02
-
90秒で分かるポルシェ911の歴史 キッズは九一一なんて呼んでねーよな?ナインイレブンだろ 2016/02/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
