
新型ポルシェ911(992.2)がほぼカモフラージュ無しで目撃 いよいよ911ハイブリッドも2025年以降登場か
現行の911(992)は2019年にカレラとターボとして2020年モデルとして登場し新型の992.2型がもう間も無くデビューします。
2025年モデルの911では2世代前の911で重量問題が解決出来ずに開発中止になった911ハイブリッドが992.2からいよいよ登場すると噂されています。

このプロトタイプは911GTSですかね?
デザインは992と大きく変更なく、目立つのがフロントの垂直アクティブフラップ付きのインテークです。
ヘッドライトも方向指示器がフロントライトと統合されました。
テールライトもダブルバーの新しいデザインになりリアデュフューざーなどの形状も一新されています。
992.2世代ではいよいよ911にも電化が行われると噂されており、911ハイブリッドが登場しそうです。
ルイジアナ州で発生した「スーパーフォグ」で168台の車が玉突き事故を起こし63人が負傷、8人が亡くなりました。
報道によると玉突き事故による火災の煙と霧が混ざり合ったスーパーヘイズが発生し高速道路は何も見えない状態だったそうです。
- 関連記事
-
-
ポルシェ918スパイダーのプロトタイプを公開 2012/03/21
-
ポルシェからミッションE 改めてTaycan(タイカン)発表 「我々の電気自動車は最高の1台だ」 2018/06/09
-
ポルシェ911タルガ4&4Sがデビュー!これって電動ルーフだったのね 価格はアメリカで約1047万円 2014/01/14
-
新型ポルシェ911 GT3 RS 2011/09/27
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
