
【古い中古車の方がエコ】今販売されている新車は10年前の自動車よりも多くのCO2を排出し大気汚染が進んでいる研究結果が公開
現在の自動車は環境問題に配慮し昔の車と比べて地球に優しいエコな車だと誰もが思っていますが、
イギリスの気候変動対策慈善団体「ポッシブル」の調査によると全くの逆で現代の新車は10年前の2013年生の自動車よりも最大20%も多くのCO2を排出している事実が判明しました。


なぜ10年前の古い自動車より現代のエコであるはずの新車の方が大気汚染をしているのかというとSUVです。
人々はセダンに変わって大きくて荷物も乗せる大型のSUVが世界中で大ヒットしており、フェラーリやランボルギーニなどスーパーカーメーカーですらもSUVを販売する時代です。
消費者は他のタイプの自動車よりも大型のSUVやクロスオーバーを購入しているデータがあり
これらの車は重いので他のタイプの自動車と比べ燃費が悪くより多くのCO2を排出しています。
2011年〜2016年までの新車の平均CO2排出量はどんどん下がり最も低い時で1kmあたり120gでしたが、2023年は1kmあたり130gと増えており、今後も上昇傾向です。
この調査で判明したのは最も大気汚染の少ない車は7年前の中古車である事が調査で判明しています。

そしてSUVのサイズと収入に強い相対関係も示されています。
裕福であればあるほどより大きなSUVを購入しており、イギリスの人口上位10%はより多くのCO2を排出する大型SUVを運転する可能性が81%高くなります。
さらにこの20%の富裕層は貧しい80%の人より3倍運転する傾向です。
この調査結果によると裕福な人々は最も貧しい人々よりもはるかに環境に有害であると結論づけられています。


全調査結果はこちらから
https://www.wearepossible.org/latest-news/myth-buster-whos-driving-the-most-polluting-vehicles
現代の自動車はただでさえハイブリッドなど重いのに大型SUVとなると更に重くなります。
しかも自動車メーカーが発表するコンセプトカーや新車も今やほぼ全てSUVと言うくらいSUVが標準化しておりエコだと思って買い換えるよりも古い中古車を乗った方が環境に良いとは滑稽な話です。
Appleも先日のiPhone15の発表でやたら環境問題対策をアピールしていましたが、そのくせに毎年新型を出すなど本当に環境が良いのか正しい知識が必要になりますし、本当に環境問題に取り組みたいなら中古を買うべき。
- 関連記事
-
-
ダカールラリーで63歳男性が三菱車に轢かれ死亡 2016/01/10
-
抗議デモ活動に便乗してポルシェ911GT3RSを燃やす輩も現れる。 2020/06/11
-
明治通りで老害がテロ「お茶を拾おうとしてアクセルとブレーキを踏み間違えた」7人重軽傷 2019/01/16
-
ポルシェ997GT2がクラッシュ!フェラーリもクラッシュ! 2011/03/31
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
まぁ中国製EVよりは20年落ちの日本車の方が圧倒的にエコだろう
エゴカー減税最高!
製造から30年経っても乗り続けられ最後はアフリカの土に還っていくトヨタ車が一番のエコ車
No title
今の直噴式のエンジン車より20年前のポート噴射式のエンジンの方がPMやNOXの排出量は圧倒的に少ないからな。
ZLEVなんて走れば走るほど回りの空気が綺麗になるエンジンなんてのもあった程。
ZLEVなんて走れば走るほど回りの空気が綺麗になるエンジンなんてのもあった程。
結局、新車を購入させる口実のひとつだからな
SUVは確かに便利でいいけど、4WDはいらんと思う
排ガス規制白紙にしようぜ
ドイツ御三家白目剥くだろうけど
ドイツ御三家白目剥くだろうけど
