スポンサーリンク

チャレンジレースシリーズもV6化「フェラーリ296チャレンジ」がデビュー。もうV8は終了


フェラーリは来年からGT3クラスに参戦する296GT3を発表済ですが、フェラーリのワンメイクレース用マシンとして「Ferrari 296 Challengeを公開しました。

フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリでは史上9番目のチャレンジマシンとなります。
ferrari296チャレンジ4 2023-10-20


ferrari296チャレンジ3 2023-10-20
296GT3と同じく296チャレンジにはハイブリッドシステムを排除した3.0リッター(2992cc)V6ツインターボエンジンを搭載し700馬力/740Nmを発揮。

チャレンジレースでは初めてV6ツインターボエンジンが採用され296チャレンジではリッターあたり234馬力とセグメント史上最高馬力を記録しています。



ferrari296チャレンジ5 2023-10-20
296チャレンジのエアロパッケージは488チャレンジEVOと比較し多くの新機能を導入しました。
時速250kg時には870kgを超えるダウンフォースを生成しこれまでのシングルメイクシリーズの中で前例のないダウンフォース数値を実現しました。



ferrari296チャレンジ2 2023-10-20
296チャレンジでは公道モデルの296GTBで初搭載された革新的なシステムを特別に応用した ABS EVO トラックが初めて搭載されています。
新しいブレーキディスク(CCM-R PLUS)の追加により、制動性能と安定性の両方が向上しました。特別に開発された 19 インチのリムを備えた新しいピレリ タイヤも、車のハンドリングとパフォーマンスに大きく貢献します。



こちらは296GT3
ferrari296 GT37 2022-7-29
フェラーリF8トリブート生産終了1 2023-3-31
296GT3と結構デザイン違いますね。
SF90はハイパフォーマンスモデルも出たけど残念ながらF8トリブートはノーマルモデルだけで特にレーシングカーとかハイパフォーマンスモデルは出ずに歴史が終わりました。

【さようなら】2023年モデルのフェラーリF8トリブートがアメリカに1台だけ輸入され生産終了






ソニー・インタラクティブエンタテインメント





関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示