スポンサーリンク

ワイルドスピードのサン・カンが「頭文字D」を実写化予定


ワイルドスピードX3からシリーズにメインキャストとして登場している韓国系アメリカ人俳優のサン・カン。
自動車愛好家としても有名で彼がカスタムしたフェアレディZがレースゲームのグランツーリスモSPORTにも登場しています。
そんな彼が日本の有名な漫画「頭文字D」の実写版の監督をする予定だとインタビューで答えました。
サンカン頭文字D3 2023-10-18


サンカン頭文字D1 2023-10-18
ゲームにも登場した河豚Z。
サン・カンはワイルドスピードシリーズでハン役として世界中で知られており、彼が運転していたヴェイルサイドのふょーチューンRX7やGRスープラは非常に人気が高いです。


サンカン頭文字D2 2023-10-18
頭文字Dは2005年にも香港で実写化しましたが出演俳優のハメ撮り写真が流出し大炎上しました。
映画の内容はまだ不明ですが、車やドリフトなど漫画と同じくとてもカッコ良く演出し、車への愛情を表現した楽しくて多額の予算を投じた映画になるだろうと述べています。




こちらは「実写版頭文字D」で藤原拓海役を演じた周杰倫が映画の中で使用したAE86。
彼はこの映画で大ブレイクし後に映画で使用されたハチロクを購入しました。



最近サン・カンは俳優から監督へと転職しており初監督作品のホラーコメディ映画「Shaky Shivers」が公開されたばかりです。

ワイスピ俳優が監督する新世代の頭文字Dは誰が藤原拓海を演じるのかなど日本でロケが行われるのかなど今から楽しみですね。





ヴィン・ディーゼル(出演), ジェイソン・モモア(出演), ミシェル・ロドリゲス(出演), シャーリーズ・セロン(出演), ルイ・ルテリエ(監督)





関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

初代実写はカーアクション自体は良かった

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示