スポンサーリンク

身長216cmのシャキール・オニールが特別に1フィート延長して作ったランボルギーニを知っているか?


元プロバスケットボール選手でNBA選手の中でも最も重量級の身長216cm体重147kg(現役時)という恵まれた体格だったシャキール・オニールさん(51)

この巨体故どんなスーパーカーも乗る事は出来ませんでしたが、彼は超リッチなNBAスーパースターだったので2008年にランボルギーニガヤルドを購入しましたが、もちろん身体が入らず、彼専用に1フィート(約30.48cm)延長したロングホイールベースのガヤルドを乗っていました。
シャキール・オニール ランボルギーニ4 2023-10-16


シャキール・オニール ランボルギーニガヤルド2 2023-10-16
シャキールオニールの超ロングホイールベースのガヤルドは新車のガヤルドと中古のガヤルド2台を使って作られました。

ロングホイールのガヤルドを手掛けたのはフォードなどの限定車やコンセプトカーを多く手掛けたアルゼンチンのGaffoglio Family Metalcrafters.




改造費はなんと9000万円近くも掛かりましたがその仕上がりは自然でまるでノーマルのガヤルドの様に仕上がっています。
シャキール・オニール ランボルギーニ3 2023-10-16
Lamborghini-Gallardo 2023-10-16
下のオレンジが通常のガヤルドですが、見比べると確かに延長されているのがわかります。



シャキール・オニール ランボルギーニガヤルド1 2023-10-16
確かに身長7フィートを超えるシャキール・オニールさんにランボルギーニは乗れるわけないが1フィート伸ばす為にもう1台ガヤルドかって9000万近くも掛けて改造するってさすがNBAスター。
この当時はリーマンショックで世界的に大不況が始まった年なのになんともやる事のスケールがデカすぎる。




シャキール・オニール ランボルギーニ1 2023-10-16
特注で作ってもらってもまだ窮屈そうに見える。
シャキール・オニールはその後フロリダシュウローダーデールでこのガヤルドを運転中に高速道路でスピンさせ危うく衝突しそうになる事故を起こしもうガヤルドを運転するのが怖くなりその後アマーレ・スタウダマイアーに1600万円で売ったそうですが現在このロングホイール版ガヤルドはどこにあるんだろうか?



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

悪いけど長くてカッコ悪い(;´д`)
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示