
フェラーリ、アメリカで仮想通貨支払いに対応。ヨーロッパでも対応予定
フェラーリはアメリカ市場での販売に対し暗号通貨(仮想通貨)での支払いを受け入れる事を発表しました。
これは富裕層からの要望を受けての事でまずはアメリカ市場で開始しその後、ヨーロッパ市場でも暗号通貨での支払いに対応する予定だとしています。
ビットコインなど多くの暗号通貨はボラリティが非常に高く、マイニングによる電力消費による環境破壊など問題もあり多くの企業がリスクを避け暗号通貨での支払いを避けていますが、フェラーリが暗号通貨支払いに対応する事で若い投資家などより多くの販売台数を増やす目的です。


ビットコインを始め仮想通貨バブルだった時代にこれまで一部ディーラーなどでビットコインでのスーパーカー支払いに対応していましたがその後、2021年3月に自動車メーカーとして初めてビットコインに対応したのがテスラでした。
イーロンマスク氏はビットコインのマイニングなどの過度な電力消費により環境への懸念を理由にわずか2ヶ月後にビットコインでの支払いを停止しました。

フェラーリはまず暗号通貨決済処理業者BitPayを通してビットコイン、イーサ、USDCコインでの取引を許可する予定だとフェラーリのマーケティングディレクターのエンリコ・ガリエラ氏は述べました。

ディーラーではなくフェラーリが仮想通貨支払いに対応するのは結構大きなニュースですが、
イーロンマスクも仮想通貨で大儲けしているしブガッティボリードのオーナーの一人もドージコインでの利益で購入したと述べている人も居るので需要はあるのでしょう。
これでまたフェラーリ使った詐欺師が増えそうな気がするんだけど。
「稼ぐ方法教えます。詳しくはプロフィール欄から」ってアカウントわんさか出てきてバカが騙されそう。
- 関連記事
-
-
【F1の歴史が変わる】フェラーリがハローコクピットシステムを初めてテスト 2016/03/03
-
フェラーリのチェス盤がカッコイイ件21万もするけど・・・ 2014/08/25
-
テラ高級 マセラティ・クアトロポルテの霊柩車 2010/09/28
-
フェラーリ製のベッドがオークションで落札。これで夢の中でもフェラーリに乗れる! 2022/10/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
