
初めてEVモデルも追加された第2世代のBMW X2とiX2がデビュー
BMWはプレミアムコンパクト・スポーツアクティビティ・クーペとして第2世代となる新型BMW X2と史上初となるiX2を初公開しました。
新型X2には最新のオペレーションシステムのBMW iDrive9を搭載し車体サイズも大型化したクーペSUVです。


他のクラスと同じくX2にも電気自動車としてiX2が新たに追加されました。
フロントアスクルに1つリアアスクルに1つの合わせた2つの電気モーターを搭載し313馬力/494Nm(一時的なブースト効果含む)
iX2 xDrive30の加速性能は0-100km/h 5.6秒、最高速度180km/h
バッテリーサイズは64.8 kWhで航続距離417km〜449km(WLTP)
6.5時間でフル充電可能で急速充電器を使用すれば30分で80%まで充電可能です。




こちらはICEモデルの BMW X2 M35i xDrive




エントリーモデルのX2 sDrive20iでは1.5リッター3気筒ターボチャージャーエンジンと48ボルトマイルドハイブリッドシステムを搭載し170馬力。
M35i xDriveは2.0リッター4気筒ターボエンジンを搭載し317馬力(ヨーロッパでは300馬力)
X2 sDrive18dでは4気筒ディーゼルエンジン150馬力となっています。
新型X2とiX2は2024年3月から発売されディーゼルモデルとiX2の上位モデルは2024年夏に発売されます。
インテリアはあまりX1と変化なさそうですが先代と比べサイズも大きくなったのでキドニーグリルもなんか光って強調されているので正面から見るとよりブタ感が増したような気が?
X2にはゲーム機能(Airconsole)も付いていますがやっぱりクソゲーしか無いので加入する人はおそらくあまりいないだろう。
X2シリーズでは大炎上しわずか1シーズンで廃止されたシートヒーター、ステアリングホイールヒーターなどのハードウェアのサブスクサービスは廃止されています。
- 関連記事
-
-
MotoGPセーフティーカー歴代BMWが公開 2018/12/26
-
初めてEVモデルも追加された第2世代のBMW X2とiX2がデビュー 2023/10/11
-
【バカッター】フジテレビでBMW i8のガラスを割る→ラブライバーが番組Pに殺人予告 2015/07/26
-
【M3/M4ユーザー必見!】無改造でバルブを強制的に開き強烈なエンジンスタート音が可能な裏ワザが公開 2023/05/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ジャガー最後のICEスポーツカーとなるFタイプZPエディション発表。もうこれでエンジンモデルは終了 #ジャガー « ホーム » かなりデカいリアウィングを備えた2025コルベットZR1がニュルでテスト

コメントの投稿
BMWってもっとカッコよかったのに何でこんなにダサくなるん?
昔のが良かったって言いたくなるレベルだな...
昔のが良かったって言いたくなるレベルだな...
No title
なんか「へけっ」って聞こえてきそうな面構えだ
BMWってもっとカッコよかったのに何でこんなにダサくなるん?
昔のが良かったって言いたくなるレベルだな...
って10年前にも20年前にも聞いたぞ。
昔のが良かったって言いたくなるレベルだな...
って10年前にも20年前にも聞いたぞ。
すぐ値下がりしそうな車だな
また山奥に放置されそう
また山奥に放置されそう
メルセデスのデザインも大概酷い
アウディは空気だし
アウディは空気だし
