スポンサーリンク

フェラーリ次期ハイパーカーはV12ではなくV6ツインターボエンジンに変更される!?


フェラーリは先月発表されたSF90XXストラダーレと同時期にラフェラーリの後継モデルとなる次期ハイパーカーも開発しています。
最近ではルマン24でも優勝した499Pを更にレギュレーションの壁を突破したサーキット専用モデルを限定50台販売するとも噂されていますが、少なくともこのF250と呼ばれる未発表者は公道モデルになります。
ferrari F2505 2023-10-3


ferrari F2507 2023-10-3
エンツォやラフェラーリと同じく開発初期段階は色々なフェラーリ(この場合はSF90と296GTB)を合体させたボディでエンジンをテストしているのがわかります。


ferrari F2506 2023-10-3
開発コードF250のマフラー近くにはマイクの様な機械が付いているのが判明しています。
これは新しく規制されるユーロ7に対応する為の音量や排ガス量など何かしらの計測装置でしょう。



ferrari F2504 2023-10-3
ferrari F2503 2023-10-3
ferrari F2502 2023-10-3
ferrari F2501 2023-10-3
フェラーリはF250以外にもローマのボディを使用して次期V12モデルの為、新開発のV12ハイブリッドエンジンを開発中ですが、どうやらラフェラーリの後継モデルにはこれまでのV12エンジンではなく初のV6エンジンが採用される可能性も浮上しています。

これはハイパーカークラスの499Pや296GT3で採用されている3.0リッターV6ツインターボエンジンに電気モーターを付けたハイブリッドパワートレインになる可能性が噂されており、SF90XXと同じくリアウィングが付くと言われています。

ラフェラーリは2013年に発表され約10年スパンでスペチアーレモデルが登場していますが、F250の開発車両を見ると少なくともあと2年は発表されなさそうです。

まだ噂段階ですがラフェラーリの後継モデルはクーペ599台、アペルタ199台に加えサーキット専用のXXモデルが30台、総生産台数が828台と予想されています。




【本当か?】ルマンで勝利した499Pをベースにしたサーキット専用モデル「フェラーリ499XX」が50台のみ発売へ



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 

このウワサが本当なら最後のMRV12となるラ・フェラーリが更に高騰しそう
あ、バッテリーは新品に交換しといてね

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示