スポンサーリンク

中国から"アレ"に似ているEVスポーツカーが魅力的なスペックで登場!価格はこれで600万円


EV世界一の国、中国の新興企業SSCから発売されるEVスポーツカー「SC-01」
車重1300kgとガソリンエンジン車並みに軽く各ホイールにモーターが付いて合計435馬力とスペックも十分で30万元(日本円で約600万円)で販売されます。
SC-01中国1 2023-9-30


SC-01中国5 2023-9-30
航続距離500km(NEDC)
0-100km/h3.9秒

プッシュロッドサスペンションやトルクベンダリングシステムも搭載しており車重が1300kgとかなり軽いのでバッテリーは小さいのかと思ったら500kmと高級EV並みに走れます。
ただし航続距離は WLTPではなくNEDCでの計測なのでWLTPで計測するともう少し短くなるはず。

一番の驚きなのが価格でしょう。
バッテリーの原材料や加工の技術で中国が他国よりEVを安く販売できるのは誰もが知っている事実ですが、それでも安い。
しかも中国市場限定での展開なのでどんな車なのか気になる所。



SC-01中国9 2023-9-30
SC-01中国8 2023-9-30
SC-01中国7 2023-9-30
サイズ感もかなり小さい。
今のポルシェがデカくなりすぎているのもあるがそれでもやっぱり小さい方だと思う。



SC-01中国6 2023-9-30
SC-01中国3 2023-9-30
SC-01中国2 2023-9-30
SC-01は現在中国で予約受付中でまもなく生産開始予定です。
中国の電気自動車は高品質で技術も優れているBYDみたいな大手ならちゃんと車として作っているんだろうけど、振興メーカーのEVってなんか品質怪しそうだよな。



【技術の中国に負けを認めよう】BYDが革新的なサスペンションシステムを発表!3輪でも安定して車を走らせるぞ

暴かれた中国EVの闇。新しいEVが登場する度古いEVは山に捨てられる実情。これが環境に良いのか?



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ストラトス?

ロードスター、ハチロクよりかっこいいやんけ!!!!!!!!
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示