
BMW、まもなく通常の「Mモデル」を廃止し「コンペティション」が標準モデルになる!?
BMWのパフォーマンスモデルとして人気のMブランドですが、どうやら通常の「Mモデル」と「Mコンペティションモデル」を選択するのがもう出来なくなる模様です。
通常のMモデルは廃止されMコンペティションがこれから標準モデルとなり、さらにハイグレードのCS、CSLとラインナップ構成が変更になる可能性が示唆されました。
なぜ今まであったMが廃止されてしまうのか?


BMW Mのフランク・ファン・ミールCEOはインタビューでM440iの様なモデルが通常モデルとハイパフォーマンスモデルのギャップを既に埋めており、もはや通常のMモデルは必要なくこれ以上細かくパフォーマンスモデルを設定する必要がないと考えています。
これまでは3シリーズ、M3、M3コンペティション、M3 CS、M3CSLとパフォーマンスモデルでも細かいバリエーションで登場しましたが、これが一つ減る形です。

BMWは既に通常モデルのMモデルを廃止しており、X5MやX6Mはコンペティション専用として発売されています。
モデルランナップの内唯一「コンペティション」グレードが無いのはM2だけです。

Mモデルのバリエーションが多すぎなので通常のMモデルが廃止されるのは個人的には賛成。
だってM○コンペティションが通常グレードになって通常のMモデルユーザーは勝手に1個上のグレードになるんだから。
でもこれって実質値上げって事なのかな?
- 関連記事
-
-
【SLKキラー】BMW Z4コンセプトがペブルビーチでワールドプレミア 2017/08/18
-
2019年BMW X7デビュー 2018/10/17
-
【デカすぎんだろ】BMW、史上最大級に大きいキドニーグリルを東京オートサロンで公開 2022/12/16
-
エルビス・プレスリーのBMW 507ロードスターがフルレストアされ来月公開される事が決定 2016/07/30
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
