
フェアレディZ、散々予約した客を待たせておきながらいきなりの値上げを決定。追加金を払わない場合はキャンセルします。やり方が酷いよ!
日産から新しく発売されたスポーツカー「フェアレディZ」今となっては最後のMTギアボックスを搭載したスポーツカーで半導体不足や様々な影響で納車が遅れており、現在は新規注文が出来ない状態ですが、既に予約している顧客に対し来年以降15万7000円値上げすると決定し、値上げ分が支払われない場合は予約をキャンセルすると通知しているのが判明しました。

フェアレディz、来年のロットから157000円値上げとの事。
— ラバー博士 (@DoctorrubberAMC) September 20, 2023
で、その値上げ分をお支払い頂けない場合はキャンセル処理させて頂きます、と。
そんなの有りなん?
もしも予約時に
金まで前払いしてるのであれば
絶対にあり得ない対応ですよね
もしも金を前払いしてないなら
ギリありえるかもだけど
実際に自分がやられたらムキーってなりますね
国産車では聞いた事ないですが、🇮🇹の跳ね馬なんかは2年以上待ちで、来年モデルはブレーキシステム改良されましたので100マソ価格上がりますって一方的に連絡くるってオーナーさんから聞きました。勿論追加😫
スズキは値上げ分取らないとか聞いたことあるけど。
契約がそうなってるんなら仕方ないです。
払うかキャンセルの2択。
で来年も納車されず、また値上げ
その前に22モデルを予約した一部の人が未だに手元に待行かず、23年モデルを予約した人に納車されている状態がおかしいと思います。
前払いしてるのであれば、話変わって来ますよね。
後、契約書にもその事が書かれてなければ尚更です!

気持ちは分かるが契約と予約は違うからな〜
この経済状況で全ての製品が値上げしている中、Zの値上げも誰もが予想できたもんな。
それにキャンセルする人が居れば納車時期が早まると言うことだし。
でも、今となっては値上げされたノーマルのZよりリセールも考えるとZ NISMOが良いな。
日産フェアレディZ NISMOデビュー!価格は920万円〜。購入条件は○○○をしている人のみ
- 関連記事
-
-
ホンダNSXアレックスザナルディエディションが販売中!アレックスザナルディでググると「肉片」って出てくるの怖すぎ 2020/04/05
-
しげの秀一さん、体調不良の為MFゴーストがしばらく休載決定。めっちゃ病んでたもんな…… 2022/11/21
-
新型アルファード、6本出しマフラー搭載 オラつきすぎだろ… 2015/01/26
-
NSX開発チーム、フェラーリ458イタリアを破壊していた事が判明 2016/08/12
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

DK土屋圭市がヒョンデIONIQ 5 Nでドリフト!「乗っていて楽しい車だ」&フォードがイギリス首相の発言に悪影響を与えると警告 « ホーム » 【譲れない闘いがそこにはある】ベンツと原付同士が激しい煽り運転合戦を開始 こいつら恥って物が無いのか?

コメントの投稿
No title
半導体不足が原因でメーカーも生産増やせないのは判るけども
割増金払うかキャンセルかの二択を迫るって
ちょっと殿様商売だね
割増金払うかキャンセルかの二択を迫るって
ちょっと殿様商売だね
追い銭払って日本車かー
きっつー
きっつー
あるある
リシャールなんてオーダーして届くまでの間に値上げするんごって4回くらい来たぞ
リシャールなんてオーダーして届くまでの間に値上げするんごって4回くらい来たぞ
No title
ポルシェは普通にやってる。
488買った時、納車待ち中に一方的に100万だかの値上げ通知来たけど、原因はわからんけどかってに値上げ中止になったことあるよ
