スポンサーリンク

【反省ゼロ】メルセデスベンツ、再び違法ソフトウェアを使用し排ガス規制回避していた事が判明


ドイツ連邦自動車交通局(KBA)は、メルセデス・ベンツが再び違法なソフトウェアを使用して自社モデルの排ガスを操作していることを発見しました。

2015年にはフォルクスワーゲングループが発端のディーゼルゲート事件で世界中のメーカーも同じく不正がバレてディーゼル車の歴史を終わらせた過去がありましたが、メルセデスベンツは再び不正を行いました。
ベンツ違法ソフトウェア2 2023-9-17


ベンツ違法ソフトウェア3 2023-9-17
KBAの調査によるとE350 BlueTec の ON642 エンジンのユーロ 6 排出基準をバイパスする 3 つのソフトウェアを特定し、どちらのソフトウェアも特定の温度パラメータに基づいてエンジンの動作を変更しユーロ6排ガス基準を回避していました。


メルセデスベンツはソフトウェアアップデートを通じてこの問題に対処する予定ですが、いつそのプログラムが配信されるのかは未定です。


ベンツ違法ソフトウェア1 2023-9-17
ディーゼルゲート事件が発端でフォルクスワーゲングループから逮捕者が続出しライバル企業のディーゼル車にも規制を回避する違法なソフトウェアを搭載していた事が判明し業界に大ダメージを与えた事件なのにメルセデスベンツは10年も経たずに同じ不正行為を行なっていました。

今自動車業界は歴史的大規模なストライキなどで問題を抱えていますが、この排ガス規制を回避する為のソフトウェアはメルセデスだけではない可能性が高いです。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 

このタイミングでの不正告発に中国の工作員が絡んでたりして…という妄想

欧州車=控えめに言ってゴミ

ドイツ車から学ぶことなんて何もない
有難がってるのは知能の低い車音痴だけ

ビッグモーターより遥かに良心的だろ何騒いでいるんですか

EVもダメダメだし、内燃機関技術も終わってるドイツ車はもうオワコン。

No title

ドイツメーカーはことごとく失敗してるな。
技術無いから仕方ない
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示