
イラつかせるだけの自動運転に人々がブチギレ!ロボタクシーを襲撃 &フェラーリ296をマンソリーがチューン
高齢者によるペダルの踏み間違え事故が年々増え、「早く自動運転が普及すればいいのに・・・。」と思われる方が多いですがサンフランシスコでは日本よりも早くロボタクシーサービスが始まっています。
ですが自動運転と言うのはまだまだ発展途中の技術で周辺住民は「自動運転」によって交通渋滞など悪影響を与えて人々はロボタクシーに悪戯を行なっている様子がSNSで拡散されています。
ついにはロボタクシーを襲撃する人すらも現れました。

Someone seen destroying a RoboTaxi in San Francisco this weekend.
— (((BrokeAssStuart))) (@BrokeAssStuart) September 11, 2023
What do you think, hero or villain?
🎥: @caterywta on IG pic.twitter.com/KTdwGKrgWF
これは土曜日の深夜に起こった事件で何者かがハンマーでフロントガラスやカメラ、そしてとても高価なLIDARセンサーなど破壊しています。
もちろんすぐ通報され警察が来た時には犯人はすぐ逃走しました。
破壊されたのはクルーズ社のロボタクシー。
人々が自動運転車に攻撃的なのは理由があります。
ロボタクシーが渋滞を引き起こすことが頻繁に発生しており、最悪な事にロボタクシーが救急車の進路を妨害し患者を死亡させた事件も発生しサンフランシスコ市民がクルーズ社に対し抗議活動が行われるようになりました。
反自動運転車活動家団体が自動運転タクシーにコーンを置く迷惑行為をSNSにアップ
自動運転タクシーがどれだけ人をイラつかせるかご覧ください
マンソリーがフェラーリ296GTBを870馬力にまでアップグレード



マンソリーデザインの新しいエアロボディキットが装着され、エンジンはオリジナルの2.9リッターV6ハイブリッドエンジンを663馬力から830馬力まで増加させています。
マンソリーによるとスポーツエキゾーストシステムと内部システムを再プログラミングした事により870馬力までアップグレードさせ、0-100km/hは2.8秒、最高速度330km/hに達成させます。
- 関連記事
-
-
フェラーリFXクロスオーバーはこんなデザインだ! 2015/06/06
-
イタリアで撮影中のフェラーリ488GTBを目撃 2015/03/30
-
ジュネーブでフェラーリF12ベルリネッタ発見! 2012/03/05
-
原付きDQNがフェラーリ488スパイダーをボコボコ #あおり運転 2019/08/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
