スポンサーリンク

フォードCEO「マスタングのハイブリッド化はYESだが電気自動車化にはNOだ」&Gクラスで暴走するヤバい奴


フォードのジム・ファーリーCEOはマスタングの将来についてインタビューに答えました。
将来的にマスタングのハイブリッド版を発売する可能性はあるが少なくとも今後10年以内にマスタングの電気自動車を出す可能性はほぼ無い。と述べています。
マスタングハイブリッド化1 2023-8-27


マスタングハイブリッド化2 2023-8-27
マスタングハイブリッド化3 2023-8-27
マスタングハイブリッド化4 2023-8-27
GT3(GTD)の技術を取り入れニュルブルクリンクで最速記録にも迫る性能を持つと言われる最強のマスタングGTDを発表したばかりですが、2024年モデルのマスタングでは2.3リッター4気筒のエコブーストエンジンから5リッターのV8自然吸気エンジン、V8スーパーチャージドエンジンを搭載しますが、もうスーパーカーですら電化する時代なのでマスタングも同じく電化の流れになるのは当然でしょう。

ですが、フルエレクトリックにはしないと言うのはポルシェ911でも同じ事を行っており、まだスポーツカーにはヴィークルダイナミクスに大きく影響を与えてしまう重量増加問題が解決出来ておらず、まずはハイブリッド化から行われます。




ターミネーター2のT1000からインスピレーションを得たボディカラーのリキッドシルバーが非常にカッコ良いマスタングGTD。
フォードGTと同じく販売条件が非常に厳しく転売にも制限があるのでプレミア化する事が予想出来ます。

フォードの中でも電気自動車のマスタングマッハE(SUV)はマスタングとは違う車なんですね。

60年の歴史の中で初めて「ラリー」の名称を使用したフォードマスタングマッハEラリーが #FOS で初公開



ジョージア州でメルセデスベンツG500を運転していた37歳の男性が住宅街で30台以上の車にわざと衝突させる事件が発生。
男は器物損壊の罪で起訴されています。



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

社長、マスタングクラブの会長にも進呈したマスタングマッハeを忘れないであげてほしい
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示