
納車されたばかりのフェラーリ296GTBが路面電車とクラッシュ!
オランダ・ゲントにて新品のフェラーリ296GTBと路面電車が衝突事故を起こし一人が負傷、病院に搬送されました。
フェラーリは日本円で約5500万円で購入し、納車されたばかりの新車でした。





事故の原因は不明ですが、路面電車は急に止まれないのでおそらくフェラーリが原因だった可能性が高いです。
幸い路面電車は速度が遅いので大きなダメージを負っていませんが、これを直すのにも高額な修理費と路面列車の修理費がフェラーリオーナーには請求されます。
今年のF1カラーが施されたフェラーリ812コンペティツォーネがテーラーメイドで完成



フェラーリは去年3月から全モデルに今年のF1マシンと同じカラーリングのロッソF1-75オパコをオプションに追加しました。
伝統的なロッソコルサと比較すると少し暗く、光沢を抑えたサテン仕上げとなっています。
812コンペティツォーネはデイトナSP3と同じ6.5リッターV12自然吸気エンジンを搭載し830馬力/692Nm、
レブリミットは 9,500 rpmとフェラーリ史上最も高回転のエンジンです。
ベースモデルの812スーパーファストから38kg軽量化し1487kgで量産車では初めてリアスクリーンを完全に塞いだボルテックスジェネレータースクリーンを搭載しリアウィングを付けなくとも高い空力性能を持ちます。
フェラーリ812コンペティツィオーネ(クーペ)が6600万円で限定999台、アペルタ(コンバーチブル)が7600万円で599台の合計1,598台発売されました。
- 関連記事
-
-
『構わん行け』戦車でアストンマーティン潰したったwwwwwwwwwwww 2011/10/26
-
デイトナ24時間耐久レースでランボルギーニ同士が仲良くクラッシュ ほか 2016/02/01
-
【大惨事】ランボルギーニスーパートロッフェオが大炎上 2010/05/27
-
【ゴミ】ムルシエラゴを89万円で販売します。※オイル交換とWAXが必要ですね 2012/12/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
