スポンサーリンク

マセラティグランカブリオのオフィシャル写真がリーク &新型テスラモデル3は10月から納車開始予定


2022年10月にフルモデルチェンジした「マセラティグラントゥーリズモ」のコンバーチブルモデルとなる「マセラティ・グランカブリオ」の公式写真と思われる画像がリークされました。
11日から開催されるモントレーカーウィークで正式にデビューする予定なので本物の写真で間違い無いでしょう。
マセラティ グランカブリオ5 2023-8-8


マセラティ グランカブリオ1 2023-8-8
フロントタイヤ付近のダクト上部には「Trofeo」のエンブレムがついているのがわかります。
グラントゥーリズモクーペではエントリーモデルの「モデナ」と高性能モデルの「トロフェオ」があるのでグランカブリオも同じラインナップになり、電気自動車版の「フォルゴレ」も登場します。




マセラティ グランカブリオ3 2023-8-8
MC20の3.0リッターV6ツインターボエンジンを搭載し489馬力/600Nm(トロフェオは550馬力/650Nm)
クーペ版の車重は1,795kgでしたが、おそらく電動ソフトトップのコンバーチブルなので50kgから100kg重量が増加されると思われます。




マセラティ グランカブリオ2 2023-8-8
マセラティ グランカブリオ4 2023-8-8
グラントゥーリズモクーペは約2700万円ですがグランかブリオでは100万以上上がるでしょう。
今世代だからICEとEVの二つのパワートレインで発売されており、EV版のグランカブリオ・フォルゴレはトロフェオモデルよりさらに強力な760馬力/1350Nmと大幅にパワーとトルクが上がりますが、EVの宿命でもある重量増加は免れなく、なんと2200kg(※クーペ)にもなってしまいます。
これが電動ソフトトップを備えたコンバーチブルモデルになるとさらに重量が増加してしまいます。



  • リニューアルされたテスラモデル3が10月から納車予定

テスラモデル3フェイスリフト6 2023-4-13
ヘッドライトのデザインなどマイナーチェンジされたモデル3をテスラは上海とフリーモントの工場で試作を開始し今年10月にも納車が始まる予定と言われています。

フェイスリフトモデルは一新されたLEDヘッドライト、フロントバンパー、ボンネット、フロントフェンダーの他に、インテリアではコスト削減する為にパーツが減り、その代わりインフォテインメント・スクリーンが改良されていると言われています。

またバッテリーも強化され現行のLMFP製60kWhより10%多いCATL製の66kWhのバッテリーが搭載されます。
フェイスリフトモデルの価格は14%引き下げられると言われています。



【つるセコ〜】とある裏技を駆使し190万円でテスラモデル3を購入した男がその方法を公開


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示