
映画グランツーリスモに登場した日産 GT-R ニスモ GT3 がオークションに登場
全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキの影響で8月11日から25日に劇場公開日が変更になった(日本では9月15日)「グランツーリスモ」
主役のヤン・マーデンボローが実際に運転し映画にも使用された日産 GT-R ニスモ GT3がシルバーストーンオークションで出品されました。


2014年にRJNモータースポーツによって購入され、2015年にはニスモ仕様に大幅にアップグレードされた日産GT-Rは、日産GTアカデミーチームRJNのファクトリーカーとしてフルレースプログラムに参加しました。
このGT-Rは、ニュルブルクリンク24時間レースで素晴らしい結果を収めました。2015年には9位、2016年にはベントレーとの壮大なバトルで10位と11位という素晴らしい成績を残しました。ヤン・マーデンボローをはじめ、GTアカデミー優勝者であるリカルド・サンチェス、ガエタン・パレトゥ、ルーカス・オルドネス、マット・シモンズなどがドライブしました。さらに、アレックス・バンコム、ストルーアン・ムーア、オートスポーツ賞受賞者のマット・パリーもGTに参戦しました。
その後、2019/20年のGT CUPでグラハム・ティリーが売却し、その後は別のベンダーが購入しました。ちなみに、ティリーは日産GTアカデミー全体の立ち上げに貢献し、映画ではオーランド・ブルームがその役を演じています。このGT-Rは多くのエキサイティングなレースと成果をもたらした車両として、多くの人々の記憶に残る存在となっています。






この車はニュルブルクリンク耐久シリーズのレース中に観客席に飛び込む事故で亡くなった観客を追悼するため、白から黒へと変更されましたが、レースから引退した為、再び白にカラーリングを戻して映画の撮影で使用されました。
予想落札価格は4000万円〜5000万円程度と見られています。
- 関連記事
-
-
【エンジンはレーザービーム!?】シャパラル 2X ビジョン グランツーリスモ がアンヴェイル! 2014/11/20
-
【GT5はオワコン】E3で神ゲー確認Forza4 2011/06/07
-
グランツーリスモスポーツがアマゾンに登録きたああああ 定価7000円で12月30日発売決定! 2016/01/26
-
【三菱自動車が公式発表】ランエボXR-PHEV エボリューション ビジョン グランツーリスモ公開キタ━(゚∀゚)━! 2014/05/31
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【教育教育教育教育教育】ビッグモーターを恐怖政治で支配してい兼重宏一前副社長ら「ロイヤルファミリー」がヤバすぎる « ホーム » ビッグモーター、除草剤を撒いたと認め謝罪。損保ジャパンもビッグモーターに損害賠償請求へ ほか

コメントの投稿
ヤン・マーデンボローが主役なら『NISSAN GT−R LM NISMO』を映画に何故出さない?
ル・マン24時間レースで、下位クラスLMP−2クラスのマシンにすら負ける有り様。
さすがに日産の黒歴史だから無理か(笑)
ル・マン24時間レースで、下位クラスLMP−2クラスのマシンにすら負ける有り様。
さすがに日産の黒歴史だから無理か(笑)
