
ビッグモーター、除草剤を撒いたと認め謝罪。損保ジャパンもビッグモーターに損害賠償請求へ ほか
今朝、国交省がビッグモーター全国34店舗に一斉立ち入り検査開始しましたが、今話題の除草剤を散布していた犯罪行為を認め謝罪しました。
つい先日の謝罪会見では10年前に指示していたが今はもうやっていないと言ってたばかりでしたが、また一つ嘘が暴かれました。


2023.07.28 当社店舗周辺における街路樹の原状回復について
現在、当社の店舗周辺の街路樹や植え込みが枯れている等の多くのご指摘をいただいております。
ご指摘を受け当社で調査したところ、当社の複数店舗におきまして、過去に店舗で清掃活動の際に使用した除草剤等による影響により、街路樹や植え込みが枯れた可能性が高いことが判明いたしました。
本件により店舗近隣にお住いの皆様、自治体の皆様はじめ多くの方々に大変なご迷惑、ご心配をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。
除草剤等による影響で枯れた可能性の高い街路樹や植え込みにつきましては、今後、行政のご指導をいただきながら、外部専門家にも相談のうえ、土壌の入れ替えや植樹など、当社として原状回復に向けた手続きを行ってまいります。
また、他の店舗につきましても、引き続き国土交通省、および各自治体による街路樹周辺の現地調査に全面的に協力するとともに、当社として原状回復も含め、誠心誠意の対応をしてまいります。
お客様をはじめとする関係者のみなさまにご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、改めてお詫び申し上げます。
https://www.bigmotor.co.jp/lib/news/news_list.php?id=698&page=
仮に清掃活動だとしても、街路樹の近くに除草剤撒くのはあまりに非常識
ケヤキ枯らすのって、よっぽどだよなぁ……ほとんど希釈しない高濃度のグリホサートを幹に直接注入するとか。
ビッグモーターが『除草剤の影響可能性高い』として街路樹巡り過失を認めたとのことですが…
・過失=不注意でしでかす思わぬ過ち
・故意=わざとすること
…という言葉の意味から考えて、『過失』ではなく『故意』ではないでしょうか。表現を変えつつ責任を薄めて誤魔化すべきではないと思います。
未だに僕は釈然としないんだけど。
除草剤を使ったんだよね?
影響とか可能性ってどういう言い逃れなの?
全然会社の体質は変わってないと思います。
逆にまた偽りの報告としか受け取れない。
で、ネッツトヨタは認めるの?

報道では月一で上層部が視察に来るのでその都度散布してたと元社員が言ってましたね。
車屋が環境破壊しちゃダメだよね。
損保ジャパンもビッグモーターに対し損害賠償訴訟を起こし保険代理店の委託契約も解除する方針と先ほど報道されました。
- Apple TV+で8月25日に配信されるドキュメンタリー映画「Wanted: The Escape of Carlos Ghosn」の予告編公開
4部構成のドキュメンタリー映画は、『F1: Drive to Survive』のジェームズ・ゲイ・リース氏とポール・マーティン氏が製作総指揮を務めます。
楽器ケースに隠れ日本からレバノンに逃亡した時の様子などが語られます。
ちなみに7月31日までPS5からアップルTVを契約すると6ヶ月無料で楽しめます。
- 関連記事
-
-
ACURA NSX 世界第一号車が1億4500万円で落札! 2016/01/30
-
【朗報】BMW Z4と同じ385馬力仕様のGRスープラが発売するとインサイダー情報 2019/05/19
-
アメリカでアキュラNSXタイプSがたった24時間で限定300台全て完売www転売ヤーは売り抜けられるか!? 2021/09/18
-
ハーデス仕様の日産GT-Rが1500万円で販売 ※現金一括払いのみ 2017/07/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
