
【もう許した】ビッグモーター、社長役員の報酬全額を1年間返上する事でもうこの話は終わり!以上!
昔から悪評が多いビッグモーター。全店舗で不正が行われ、保険金詐欺など週刊誌報道されるも一切その事に触れる事もなくTVCMなども継続。
最近にになりやっと報道番組でもビッグモーターの不正が報道され、国交相の斉藤鉄夫国土交通大臣もビッグモーターに聴取する方針を明らかにし、もうこれまで通りの「無視」では収まらなくなりました。

ビッグモーター社長、報酬1年間返上へ 保険金不正請求問題https://t.co/QwegThQVcw
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 18, 2023
再発防止策として、企業統治体制を改善するため社外取締役を入れることや、作業を監査する人員を増やして不正行為の早期発見につなげることなども定める。
え?辞めないの?
これだけの不祥事をしておいて、だれも辞任しないことにびっくり!! 社長は報酬返上すると言うが、株の配当で稼ぐことができるから、実質無傷だよな。
いつも思うんだけど、報酬カットって何の責任もとってないと思うんだが。
不正で迷惑かけた先に自腹で損害賠償以外に責任取ったって言える行動ないと思うんだけど。
正直、減給とかで済むレベルではないと思うけどな。組織的な保険不正で利用者に不利益与えているわけだし、退陣レベルと思われ。
んー?しゃっちょさんって役員だよねぇ。
役員って株主だよねぇ。
株主って報酬あるよねぇ。
つまり(真相は闇の中
社長が報酬返上するんじゃなくて、余分に金取った逆に返上しろよ笑
国交相も動きだし、もうこれまでの無視が通用しなくなってパフォーマンスのガス抜きって感じだな。
これまでの企業体質を見る限り内部が変わらないんだから今後も変化しないだろうね。
ビッグモーターに限らず脳筋の上司が居ると無理な数字を目標にするので、コンプライアンスが遵守されず上司に怒られない為こう言った不正が相次ぐのは正に“日本らしさ“を感じます。
ビッグモーターさん、もう完全に信用を失墜し詰みました。チェックアウト🫵💥
【大炎上】オイル交換永年無料と言っていたビッグモーター、いきなりサービス改悪で有料化で全国でクレーム発生中!
ビッグモーターが不正車検で行政処分を受ける
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
