スポンサーリンク

【待ってたぜェこの瞬間をよォ】ついにテスラサイバートラックの生産が開始


2019年に発表されたテスラサイバートラック。
当初は2020年に生産開始とアナウンスされましたが、毎年毎年遅延が発生し去年くらいから公道でプロトタイプが頻繁に目撃されるようになり、今年こそついに量産開始されると再三アナウンスされましたが、テスラのギガファクトリーにて量産車1号車となるサイバートラックが完成しました。
サイバートラック 2023-7-16



テスラサイバートラックはテキサスにあるギガファクトリーで生産開始されました。
この工場では年間25万台〜50万台ほど生産し、現在までに150万台近くある予約分をこの工場でカバーする予定です。




テスラサイバートラック465 (11)
サイバートラックは短時間であれば水陸両用EVとしても機能し川、湖、さらには海さえも横断できるという。実際、マスク氏は以前、車輪の回転による推進力でサイバートラックはしばらく浮くだろうと述べていた。

2019年の発表当時、シングルモーター、デュアルモーター、トライモーターモデルで発表され、
価格はエントリーモデルのシングルモーターRWDモデルは430万円〜。
デュアルモーターAWDモデルは540万円~。トライモーターAWDモデルは750万円〜でした。

シングルモーターモデルは廃止され新たなにクワッドモーターモデルが今後登場すると言われています。


サイバートラック2 2023-6-14
サイバートラック1 2023-4-27
テスラサイバートラック465 (5)

2019年発表当時のテスラサイバートラックの仕様


0-100km/h 3秒以下
航続距離 800km以上
ストレージ 100 FT
けん引能力 14,000+ LBS
アプローチアングル 35度
ディパーチャーアングル28度
(※トライモーターモデル)

ここからどうスペックが変わっているのか分かりませんが、400万で買えるシングルモーター廃止ってマジなのかな?
今の時代どう考えてもこんな車が500万以下で買えるわけないとはわかっているんだが……。
ところで2017年に発表されたロードスターIIはいまだに路上でテストも行われていないので量産はまだ数年先になりそう。

テスラサイバートラックの充電ポートがコンセプトから変更され"ここ"になる



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

でも日本では販売しないんでしょ〜?
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示