
【待ってたぜェこの瞬間をよォ】ついにテスラサイバートラックの生産が開始
2019年に発表されたテスラサイバートラック。
当初は2020年に生産開始とアナウンスされましたが、毎年毎年遅延が発生し去年くらいから公道でプロトタイプが頻繁に目撃されるようになり、今年こそついに量産開始されると再三アナウンスされましたが、テスラのギガファクトリーにて量産車1号車となるサイバートラックが完成しました。

First Cybertruck built at Giga Texas! 🤠 pic.twitter.com/ODRhHVsd0t
— Tesla (@Tesla) July 15, 2023
テスラサイバートラックはテキサスにあるギガファクトリーで生産開始されました。
この工場では年間25万台〜50万台ほど生産し、現在までに150万台近くある予約分をこの工場でカバーする予定です。

サイバートラックは短時間であれば水陸両用EVとしても機能し川、湖、さらには海さえも横断できるという。実際、マスク氏は以前、車輪の回転による推進力でサイバートラックはしばらく浮くだろうと述べていた。
2019年の発表当時、シングルモーター、デュアルモーター、トライモーターモデルで発表され、
価格はエントリーモデルのシングルモーターRWDモデルは430万円〜。
デュアルモーターAWDモデルは540万円~。トライモーターAWDモデルは750万円〜でした。
シングルモーターモデルは廃止され新たなにクワッドモーターモデルが今後登場すると言われています。



2019年発表当時のテスラサイバートラックの仕様
0-100km/h 3秒以下
航続距離 800km以上
ストレージ 100 FT
けん引能力 14,000+ LBS
アプローチアングル 35度
ディパーチャーアングル28度
(※トライモーターモデル)
ここからどうスペックが変わっているのか分かりませんが、400万で買えるシングルモーター廃止ってマジなのかな?
今の時代どう考えてもこんな車が500万以下で買えるわけないとはわかっているんだが……。
ところで2017年に発表されたロードスターIIはいまだに路上でテストも行われていないので量産はまだ数年先になりそう。
テスラサイバートラックの充電ポートがコンセプトから変更され"ここ"になる
- 関連記事
-
-
Jeepが凍った時SUGEEEEEE ほか 2015/02/20
-
ケーニグセグも認めたテスラ・ロードスター量産版がいよいよ来週公開へ 2018/09/04
-
PSP用 フェラーリ ランボルギーニなどの壁紙 2009/10/12
-
【え?】ドバイ、ロータス・エヴォーラを救急車に採用wwwwwwwwww 2014/10/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
