
ルマンを走るハイブリッドレーシングプロトタイプ「ランボルギーニSC63」がついに公開 #FOS
先ほどから始まったグッドウッドフェスティバルオブスピード2023にてLMDhレースカー「ランボルギーニSC63」を世界初公開しました。
SCとはレーシング部門のスクアドラコルセを意味し、創業年の1963年を意味しています。


ランボルギーニ初のハイブリッドプロトタイプレーサーマシンでル・マン24時間耐久レースのFIA世界耐久選手権のハイパーカークラスと、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権耐久カップのGTPクラスに参戦する予定。
SC63の為に特別に開発された3.8リッターV8ツインターボエンジンはコールドV構成でターボチャージャーがエンジンのV角の外側に取り付けられている珍しいレイアウトを採用しています。
この為、冷却と整備が容易になり、重心が最適化されています。

パワーはレギュレーションにより500kW(680 馬力)に制限されており、ボッシュ社の制御ユニットによって管理されます。
ギアボックス、バッテリー、モーター ジェネレーター ユニット (MGU)は既定品を使用する事がルールですが、このおかげで開発コストが抑えられているのでLMDhクラスに参戦メーカーが多いです。


レーシング部門お馴染みのヴェルデ・マンティス・グリーンで公開されたSC63ハイパーカー。
開発には元F1ドライバーのロマン・グロージャンやダニール・クビアトが開発にファクトリードライバーとして参加しています。





来年のデビューに向け今後走行テスト動画なども公開されます。
ランボルギーニは2024年に全モデルハイブリッド化を行う事を決めており、
おそらくウラカンの後継モデルにこの3.8リッターV8ツインターボハイブリッドエンジンが使用される可能性が高いです。
来年から既に公開されているBMW MハイブリッドV8もランボルギーニSC63同様にハイパーカークラスに参戦するので来年のルマンはさらに面白くなるでしょう。
グッドウッドウェスティバルオブスピードのライブ中継も先ほどから始まりました。
- 関連記事
-
-
フェイク?ランボルギーニ次期V12モデルのサウンドがリーク 2023/01/23
-
あなたは何色のカウンタックLPI 800-4を選びますか? 2021/08/16
-
ランボルギーニブース人気ありすぎで人がゴミのようだ 2011/03/01
-
ランボルギーニ・カブレラ・スパイダーキタ━(゚∀゚)━ヵ 2013/11/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
