
イタリアで初心者ドライバーに3年間95馬力以上の車を運転禁止にする法案を検討
フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ、パガーニなどなどイタリアの自動車は世界一のブランドでイタリア製スーパーカーは誰もが憧れる車です。
イタリアではすでに新規ドライバーに厳しい制限を設けていますが、国会議員はさらに厳しく95馬力以上の自動車を3年間運転禁止にしようとしています。


日本でも免許取り立てのドライバーがイキりまくって事故など、高性能な自動車を乗ると、「こんな車を制御している俺はまるでレーサーみたいだ」と勘違いして事故を起こす事があり、十分な経験を積んでから高出力の自動車を運転するべきだとよく議論されます。
イタリアの新しい規制によると、飲酒運転や薬物使用時の運転でさらに厳しく取り締まる方針でその中に初心者ドライバーに新しい馬力制限を設けようとしています。
現在イタリアではフェラーリやランボルギーニなど大型エンジンと呼ばれる馬力が多い車は初心者ドライバーは1年間運転出来ない法律がありますが、この制限期間を1年から3年に引き上げます。
具体的には最大出力が95馬力以上出るエンジンや、パワーウェイトレシオ 1トン/73馬力を超える車とハイブリッドもしくBEVは1トンあたり88馬力まで制限されます。
さらに未成年が飲酒もしくは薬物使用運転をして無免許運転した場合24歳になるまで免許を取得できないようにする法案です。
イタリアは日本と同じく18歳から運転免許証が取得可能です。

95馬力制限となるとホンダシビックやトヨタカムリなど普通の車でも運転出来なくなり、コンパクトなシティカーくらいしか乗れない事になります。
イタリアは狭い道路が多い国なので低馬力のコンパクトカーで3年間運転を慣らしてからフェラーリやランボルギーニなどスーパーカーに乗れるようになります。
- 関連記事
-
-
女さん「ドバイのフォロワーさんからフェラーリ頂きました(^ ^) 2019/04/12
-
フェラーリNEWマシンを2月3日に生中継で公開 ほか 2012/01/29
-
フェラーリスマイル 2012/07/13
-
来年のル・マン参戦マシンとなる2020年フェラーリ488 GT3 EVOデビュー 2019/10/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
イタリア人は老若男女問わずぶっ飛ばすからな
追い越し際に中指立てられたりするけど煽り返したり
ブロックしたりする陰湿なヤツは皆無なんだよな
追い越し際に中指立てられたりするけど煽り返したり
ブロックしたりする陰湿なヤツは皆無なんだよな
なんかこう、結構面白そうじゃんとは思う。
排気量で色々決めるどっかの国と違って正しい
No title
300馬力くらいまでは馬力あった方が運転しやすいけどな~
No title
アクセル踏んだら空飛ぶような加速をするEVの方を規制した方が良いと思うけど。
