スポンサーリンク

【どうせ中抜きしまくるんだろ?】フォーミュラEが東京で開催決定&ジュネーブモーターが2024年に復活


電気モーターを搭載した最高峰のモータースポーツ、フォーミュラEがついに日本で開催される事が発表されました。
フォーミュラEシーズン10の暫定カレンダーによると第7ラウンドが東京ビックサイト周辺の一般道の一部を使用し2024年3月30日に開催される事が判明しました。
フォーミュラE東京 2023-6-21




次から次へと無駄金使う、中抜きイベントを企てるなよ!他にやること有るだろ?多少都民が潤うって?マイナスだろ?

フォーミュラEが東京ビックサイト周辺開催って年度末に迷惑な話だな 交通規制による渋滞やばそう 公道レースやるなら熱海って昔から言われてるけどほんまその方がええと思うわ ぶっちゃけ誘致に税金いくら使ったん?てなる 東京マラソン並の交通規制が4,5日あると思うが良いのか…

Formula eはF1の電気フォーミュラカーみたいなやつだけど運営の実態は中国なんだよな。
メルセデスもアウディもBMWも逃げたシリーズだけどw
結局、中国に税金を払うw


小池都知事、都民の税金がいくら使われるか明示して下さい!


フォーミュラECALENDAR_16x9 2023-6-21
M23_3620_fine 2023-6-21
どうせチケット代がクソ高いんだろうし日本人はフォーミュラEなんて知らんしスター選手も居ないし100パー税金の無駄使いで終わるわ。
あと、東京オリンピックの前科があるし中抜きしまくって赤字は全部都民の負担になるのがわかる。

けど、鈴鹿や富士と違ってだいぶアクセスしやすいのでレースが身近になるのは良い事だと思うがけどやっぱり中抜きしまくりの赤字になりそうw

吉村はん「F1大阪グランプリは夢物語とは思わない。大阪でもやるぞ!」→500億円も掛かる夢物語で断念




ジュネーブモーターショーが2024年位正式に復活すると発表!
ジュネーブモーターショー20242 2023-6-21
過去4度も中止されたジュネーブモーターショーが2024年2月26日から3月3日まで開催される事が本日発表されました。
世界一のモーターショーは1905年の開催されて以来100周年を記念するイベントとして帰ってきます。

コロナなどの影響で何度も開催中止に追い込まれ今年は第一回ジュネーブ国際モーターショーがカタールドーハで10月5日から14日まで開催されます。


ジュネーブモーターショー20241 2023-6-21
ドーハで開催されるジュネーブ国際モーターショーはカタールF1グランプリと同時期に開催される初めてのイベントで道路やサーキット、さらには砂漠での試乗が行われるモーターショーです。



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

えー、C国が儲かる仕組みに税金つぎ込むのやだー
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示