スポンサーリンク

運転センスゼロのヤバすぎる女性の運転が本当にやばい&ロールスロイススペクターが250万キロテスト走行完了


アルゼンチンの自動車運転試験場で運転が下手すぎる女性がどんどん危険な運転を行い最終的にはクラッシュするとんでもない事故が発生。
最初はゆっくりとコースを走っているのにどんどん運転が荒くなり最終的にはペダルを踏み間違えて横転までしちゃっています。
運転センスゼロ 2023-6-12



運転していたのは63歳の女性。
横転時に軽傷でしたが申し訳ないが自動運転が普及するまで自動車の運転は自重して頂きたい。
というか免許取れないだろこれw



ロールスロイス初の電気自動車「スペクター」の250万キロにも及ぶグローバルテストプログラムが終了
ロールスロイス スペクター4 2023-6-12
ロールスロイス スペクター2 2023-6-12
ロールスロイス スペクター1 2023-6-12
ロールスロイス スペクター3 2023-6-12
スペクターは中国、アラブ首長国連邦、カリフォルニア、ロンドンなど世界各地で-40°C ~ +50°C という厳しい気温でテストされこれまで50,000 時間以上250万キロをテスト走行していました。

ロールスロイススペクターは今年の秋以降から納車開始される予定です。



以前紹介したトヨタGR86のエンジンブローで当初トヨタはサーキットで酷使されていたと保証修理を拒否していましたが、結局保証修理する事となりました。
トヨタは1年前にもクランクベアリングがオイル漏れで故障した時も最初は保証修理を拒否し結局はネットで炎上して保証修理する事となりました。

今回のエンジン修理費は180万円だったそうですが、ゴネれば無茶が通るようになってきたな。

GR86がサーキット走行中エンジンが突然爆発 トヨタは保証修理を拒否


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

焦って踏み間違ったな

No title

最初からグダグダww
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示