
インディ500で4ワイドが実現!これはかっこいい!!!
世界で最も偉大なF1モナコGPとインディ500が同日に開催されモータースポーツ好きには忙しい1日でしたが、
インディ500で4台が並ぶ4ワイドが実現しています。

4 wide at Indianapolis.
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) May 28, 2023
How about that restart?!
WATCH LIVE: NBC & Peacock#INDYCAR // #Indy500 pic.twitter.com/GaDcFbDmn0
ファイナルラップでのリスタートが印象的だったインディ500。
今年の優勝はペンスキーのジョセフ・ニューガーデン選手
悲願のインディ500初制覇おめでとうございます。
佐藤琢磨選手は残念ながら7位と3勝目ならず。
クラッシュでタイヤが観客席にまで飛ぶアクシデントも発生
Kyle Kirkwood's onboard camera from today's incident 😱
— Andretti Autosport (@FollowAndretti) May 28, 2023
Thankful for the safety team and safety equipment ❤️ pic.twitter.com/khcoXkxlFF
#indyjp #GAORA https://t.co/0w1Bhq75nH pic.twitter.com/8u1hxZESKg
— Y.Ishiquawa Rh−O (@HIMAJIN_EGOIST) May 28, 2023
モナコGPは雨でコースがツルツル状態
Rain in Monaco means one thing - chaos on track! 🤯#MonacoGP #F1 pic.twitter.com/cavvZEuRPa
— Formula 1 (@F1) May 28, 2023


波乱レースを制したのはレッドブルのマックス・フェルスタッペン。
レース後のインタビューでもウォールに接触との接触がありましたが、この接触のおかげで救われたと述べています。
アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは2位となったがアロンソはコースの一部のみが濡れているときにピットインし、ミディアムタイヤを装着したが、雨が強くなったため、わずか2周後にアストンマーティンのピットに戻ってインターミディエイトタイヤを装着しなければならず、貴重な時間を失い、そしておそらく唯一のチャンスを失った。
チェッカー後
— 北郷 劔 (@Maxo_turugi) May 28, 2023
角田「ドライコンディションの時はこのまま行けたのに。。。マジでクソだ」
マッティア「あぁ」
ドライではマクラーレンの2台を前にいたのに結局ブレーキの問題が再発。順位もポイントも失った。#F1jp pic.twitter.com/iojnEi0rAd
- 関連記事
-
-
【おいレースやり直せよ!】HONDA最後のF1で見事優勝するも忖度レースだと大炎上 2021/12/13
-
トップマルケスモナコモーターショー2011開幕 2011/04/15
-
公道でスーパーカーがドリフトしまくりなイベント 2010/07/29
-
【タイヤもIoT化】Pirelliがインターネットに接続するタイヤを発表&またまたフォードGTが転売される 2019/12/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
