
トヨタ、ルマン24でGRプリウスを初公開へ&マツダ787Bがルマンで復活!
6月10~11日にフランスで開催されるル・マン24時間レース100周年に向けトヨタがズーレーシングは新たなGRスポーツモデルのティザーを公開しました。
また、マツダと協力し今後のカーボンニュートラル社会に向け新技術に関する展示会も開催されます。


新たなコンセプトカーのティザーを明るくするとGRプリウスだと言うことが分かります。
トヨタは2017年にGRプリウスを導入しており、現行のプリウスにGRモデルが登場するのも予想はされていました。
ですがよりサーキット向けのプリウスになりそうですね。
こっちはGRプリウスなんかより、GR010 HYBRIDの公道モデルでもあるGRスーパースポーツの事忘れてません?

6月10日の決勝レース前には13.626kmのサルト・サーキット周辺で行われる100周年記念パレードでかつてのLMP1クラスのマシンが登場しル・マン優勝マシンも展示されます。

そして1991年の優勝マシン「マツダ787B」がサルトサーキットでデモ走行が行われる事も発表されました。
マツダ787Bはトヨタの歴代LMP1マシンと同じくル・マン博物館で展示され、6月30日から開催されるルマン・クラシックイベントでもデモ走行が行われます。
2011年のルマンでも787Bはパレードに参加していました。
- 関連記事
-
-
香港のスーパーカーまとめ動画 2010/04/05
-
【動画あり】鈴鹿でレッドブルのダニール・クビアトが大クラッシュ!もう鈴鹿での事故は辞めてくれ…… #f1 #JapaneseGP 2015/09/26
-
ルマン24が始まるまでのスーパーカーパレードが凄い 2012/06/17
-
カウンタックとC3コルベットがクラッシュ!!! 2009/09/25
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
