スポンサーリンク

【無課金だと何もできないんだろ?】アッパーミッドレンジセグメントのBMW5シリーズとEVの i5がデビュー


BMWはビジネスセダンの次世代モデルとして新しい5シリーズと電気自動車で新たなラインナップに加わるi5をワールドプレミアしました。
BMW NEW5シリーズは2023年10月から導入され電気自動車、プラグインハイブリッド、従来のガソリンエンジンとディーゼルエンジンで展開されます。
BMW5シリーズ9 2023-5-24


BMW5シリーズ7 2023-5-24
新しい5シリーズは前モデルと比較し大きくなっています。
モダンなデザインのツインヘッドライトのキドニーグリルはこれまで通り健在で垂直に配置されたLEDライトなど新しいデザインが入っています。

BMW5シリーズ6 2023-5-24
BMW5シリーズ3 2023-5-24
BMW5シリーズ5 2023-5-24
BMW5シリーズ2 2023-5-24
4気筒から6気筒エンジンで展開され48ボルトのマイルドハイブリッドエンジンで展開されます。
また2024年春にはプラグインハイブリッドドライブシステムを搭載したモデルが追加され、2024年から6気筒ディーゼルエンジンモデルが追加されます。


BMW5シリーズ11 2023-5-24
インテリは完全ビーガンインテリアを標準装備したブランド初のモデルです。
これには、シート、ダッシュボード、ドアパネルの表面に加え、ステアリングホイールも初めて採用されました。
レザーも革のような性質を持つ Veganzaが採用されています。



BMW5シリーズ1 2023-5-24
BMW5シリーズ4 2023-5-24
5シリーズのインテリアは先代と比べボタンとコントロールの数が大幅に削減されデジタル化されているのがわかります。
カーブディスプレイを採用したフルデジタルディスプレイシステムは12.3インチのインフォメーションディスプレイと14.9インチのコントロールディスプレイで構成されています。
物理ボタンがなくなっていますがコントロールパネルとセンターコンソールのセレクターレバーに触覚フィードバックが追加されました。


BMW5シリーズ10 2023-5-24
BMW5シリーズ8 2023-5-24


7シリーズ同様に最上位モデルに完全電動化されたBMW i5 M60 xDriveが追加されています。
フロントアスクルとリアアスクルにモーターを搭載したデュアルモーターで構成され601馬力/820Nm
0-100km/hは3.8秒で、最高速度は230km/hでリミッター発動します。

そしてBMW5シリーズから噂されていたゲーム機の機能が初搭載されます。
ただプレイ出来るゲームはAirConsoleなのでク○ゲーしかありません。

最近のBMWはサブスクと言う名のただのアンロック方式を採用しており、何でもかんでも課金しないと使えない機能が多いです。
最上位クラスのi5 M60 xDriveの価格は1100万円~と結構安いですね。

【ざまぁw】BMWのクソサブスクサービス「シートヒーター」がアメリカで禁止になりそう



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

リア....カムリやんw

仙台よりでかいのか…ディーラー困っちゃうな。

一世代前のレクサスみたいですね
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示