
ポール・ウォーカーが映画で使用した本物の日産スカイラインGT-Rが○○億円で落札!
4月28日から5月5日にドイツで開催されたBonhamsオークションにて4作目となるワイルドスピードMAXで故ポール・ウォーカーが演じるブライアンが運転していた日産スカイラインGT-R(R34)が出品されました。
スカイラインGT-Rはワイルドスピードの中でも最も象徴的な車の一つでこの車は撮影のためにスタントカーで6台がスカイライン、4台が後輪駆動の非ターボモデルのGT-TをGT-Rに改造し、この1台だけが本物のGT-Rで製造されました。


8台のスタントカーの内唯一本物のGT-Rで作られたスタントカー。
2.6リッター6気筒ツインターボエンジンは550馬力にアップグレードされ6速MTです。
走行距離は6000km
ポールウォーカー自身がこの車にはステッカーを貼らないように求めており、劇中でもこのスタイルのまま登場しています。

ポールウォーカーの好みの仕様に改造されたGT-Rにはカスタム ロール ケージ、特注のダッシュボードに取り付けられた PC、OMP カスタム レーシング バケット シートの取り付けが含まれていました。これらは今日もポール ウォーカーの座席位置に残っています。Turbonetics インタークーラーが 2.6 リッター ツインターボ ストレート 6 エンジンに追加され、6 速マニュアル トランスミッションが組み合わされました。



日産スカイラインGT-R(R34)はオークションで1億8300万円で落札され、2014年の1億3000万円よりさらに高くなりました。
また数年後にオークションに登場するまでおそらく一度も走らせないと思いますが、次は2億円になりそうですね。
ワイルドスピードMAXでポールウォーカーが使用した唯一無二の本物のスカイラインGT-Rが出品
- 関連記事
-
-
【速報】007ノー・タイム・トゥ・ダイ予告編がついに公開!ヴァルハラこねええええ 2019/12/04
-
ディズニーからクリスチャン・ベール、マッド・デイモン主演のフォードVSフェラーリの映画が11月15日公開決定 2019/05/10
-
ワイルドスピードTOKYO DRIFTに登場したフェアレディZが販売中、これで君もDKに! 2017/12/16
-
FORD v FERRARI オフィシャルトレーラーとポスターが初公開 2019/06/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
