スポンサーリンク

スーパーカーの唯一無二の弱点を克服したNSXタイプS用トレーラーがデビュー


スーパーカーの欠点と言えば全く実用的ではなく、空力性能や軽量化の為、荷物を全く乗せられない事です。
その欠点を克服したのがアキュラNSXタイプS用のトレーラー。
これは全米を横断する長距離レース「ワンラップ・オブ・アメリカ」に参戦するNSXタイプS用のアクセサリーでNSXの後部部分がそのままスペアタイヤを収納できるようになっています。
NSXタイプSトレーラー1 2023-5-6


NSXタイプSトレーラー3 2023-5-6
600馬力のアキュラNSXタイプSが牽引するトーレーラー。
このようにスーパーカーにもスペアタイヤ二本と荷物、スペアパーツなど収納可能で専用牽引バーに適合します。
実用的でもありながらデザインも優れたアイテムで市販されていないのが残念。



NSXタイプSトレーラー2 2023-5-6
他に類を見ない NSX トレーラーは、有能な ホンダの北米自動車開発センター (ADC) 製作チームによって製作されました。初期の第 2 世代の NSX テスト ラバが破壊から救出され、半分に切断され、物資へのアクセスを容易にするカスタム バーン ドアが取り付けられました。H&R スプリングに乗った NSX トレーラーは、軽量の HRE ホイールと Falken 高性能タイヤで転がります。バックカメラはスーパーカーのインフォテインメント システムに接続します。トレーラーを安全に牽引するために、NSX タイプ S 牽引リグには、ヒッチ レシーバーに対応するために ADC によって製造されたリア クラッシュ バーが装備されています。


NSXタイプSトレーラー4 2023-5-6
ワンラップ・オブ・アメリカは日本時間明日からスタートする約5000キロを約8日間かけて行うラリーレースでNSXタイプSの他にTLX タイプ Sスポーツセダンもラリーレースに参戦します。



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 

さすがはアメップホンダやね
俺なら危うく物資運送用の車別に用意するところだったわ

くっそダセェー(大笑)
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示