スポンサーリンク

エコテロリスト、今度はフォーミュラE(電気自動車)に乱入し気候変動に訴える&ラリーレース中に観客がコース上で喧嘩


気候変動活動家は世界中に色々な団体がありますが、中でも環境問題を盾にただ暴れたいだけの厄介な過激派のテロ行為が問題となって正規に活動している人にも迷惑を掛けています。

今度はドイツの団体Letzte Generationがベルリンで開催されたフォーミュラEのレース中に柵を乗り越えコースに乱入しレースを中断し環境問題を訴えました。

フォーミュラEは環境問題に配慮した電気自動車のはずですが、彼らはもうなんでもいいんでしょうね。
気候変動活動家 2023-4-24



これまで過激な環境活動家はモーターショーに乱入し貴重な限定車のフェラーリにオイルを巻いたり、1万台以上のSUVのタイヤに穴を開けたりなどガソリンエンジン車に対し襲撃していましたが、まさか電気自動車もダメだとは誰も思わなかったでしょう。

これには
「エンジンを搭載したF1じゃなくて電気のフォーミュラEをなぜ襲撃?もうついていけない。」
「あのー、こちらは電気自動車ですよ」
「本当にやる気あるなら最高速度で通過するバックストレートに座ってください」


など言われています。

問題を起こしたLetzte Generationは次のように述べています。
「テンペルホーフの賃貸アパートで暮らすお婆さんは、次の電気代への恐怖から、冬の間ずっと凍え続けている。ほんの数メートル先では、私たちの応援によって、貴重なエネルギーが毎秒大量に失われているのです。私たちは、このルートを電気自動車が走るようになったことをうれしく思っていますが、それは正しいことではありません!」


FuTrVT0XgAAL5mt 2023-4-24
要するにフォーミュラEで使う電力を生活に困っている人達に回せって事らしいですが、それを主張するなら電力会社を襲撃すればいいんじゃ?

Twitterの活動報告見てみるとほとんどテロ行為ばっかじゃねーかw



ラリーレース中、観客がレーシングカーが通過する数秒前までコース上で喧嘩

昨日クロアチアで行われたWRCで最悪な事故につながる可能性があった事件が発生しました。
理由は不明ですがWRCレース中に観客同士が突然喧嘩を始め徐々にエスカレート。
最終的にはコース上で喧嘩を始め自らの命の危険と今後のレースの開催の危険を晒しトヨタGRヤリスラリー1ハイブリッドが全開で走行する10秒前までコース上に居ました。

このレースでは先日ヒョンデのドライバー、テスト中にクレイグ・ブリーン選手が事故で亡くなったばかりです。

【思った以上に怖い】環境活動家がトヨタやBMWの広告をハッキングし最悪な広告にすり替える

エコテロリスト達がパリモーターショーに乱入しフェラーリの限定車を襲撃



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示